中垣:
松田:うん。
中垣:
松田:はいはい。
中垣:それこそ陽キャが陰キャにならざるを得ないというか、そこが均されるというか、
松田:なるほどね。
中垣:そう、
今は陰キャに厳しい社会
松田:あ、いいやん。
中垣:あり得るよね。「確かにおれもあのときは辛かったから、ちょっと分かるかも…」みたいな。
河東:
松田:なんなんそれ笑
中垣:笑 でもそうやんな、そういうことやんな。
河東:あんなに酒に強かったやつも急に飲めなくなってしまった…
松田: でも
中垣:そうやんな。
なんでコールしてるんですか陽キャの皆さま
倉留:笑
松田:
中垣:松田はそんな生活変わらへんよな。
松田:せやねん。
スターバックスの座敷童子
倉留:こっち来てさ、
松田:ないよな。おれもあと2ロールしかない。
河東:
中垣:なんで買ってきてくれへんかったん?
河東:…ちょっと思い浮かばなかった。
倉留:でも囚人のジレンマじゃないけど、解答がないわけやん。買わないと絶対に勝てへんわけ。
中垣:そうやね。
倉留:
松田:やっぱさ、
あかんで
河東:
松田:そうそう。それに商業施設向け供給は安定しているやろうし。
中垣:
河東:笑
倉留:いやでもまじで売ってなくてびっくりした。
中垣:でもね、案外あるときはあるから。
松田:マスクとかもそう。置いてるときは結構置いてる。
河東:
ファクトチェック甘め
中垣:確かにさ、
河東:うんうん。
中垣:でも独り身が多いエリアはみんなズボラで、入荷しては買ってがずっと続いてる。
松田:確かに。彼女がトイレットペーパーまとめて買ってんけど、
中垣:そうやんね。
松田:しかも住宅多いとこってイオンとかセイユーとかあったりするやん。そういうとこって供給が太いから案外すぐに回復する。
中垣:こないだ実家からラインがきてさ、
倉留:笑
中垣:
松田:笑
中垣:いやお前らマスク要らんやん。
河東:家庭内マスク着用ガチ勢。
なんやねんそれ
中垣:でもあれやんね、
松田:はいはい?
中垣:
河東:確かに。
倉留:
中垣:おれもシャワーやな。
河東:え、それで風呂場で流しちゃう感じ?
倉留:
全然別物やね
中垣:河東は風呂トイレ別やから。
そういう話でもないね
松田:おれはそもそも健康やから、うんこのコンディションもいいもん。
中垣:
松田:あ、そういう?
中垣:そうそう。それこそ慣れてもうたら、そっちの方が快適になるかも。
松田:今日お昼ご飯買いにスーパーに行ってんけど、土日に備えてみんなめっちゃ買い物に来てんのね。ほんで列が長過ぎて買うの断念して、近所のコンビニで買いたくもないスパゲティ買って食ってんけど、これはこれで楽しめる。
中垣:楽しいよな。
松田:そうやねん。みんな頭おかしい。
中垣:
松田:あ、そういうこと?
中垣:そうそう。
中垣:でも一人暮らしの若者なんて、食料がどうなろうとね…
松田:
中垣:どうやったら死に得るんかが分からへん。
死ななきゃいいって話でもない
河東:分かる。コンビニにパンも置いてるしな。
中垣:
松田:確かに。
倉留:
河東:普通にあるで。
松田:あるけど、めっちゃ並んでるからだるいねん。
倉留:でも一時なくなったよね。
松田:先週の木曜はほんまに何も無かったよな。
中垣:
松田:
河東:笑
中垣:今吉野家のテイクアウト安なってるやん。
松田:肉だく…
中垣:
松田:はいはい。
中垣:もちろんちょっとコンパクトやから「食ったなぁ…」とまではならへんねんけど、


松田:見てみよ。
中垣:並盛りとかならばり安いと思うで。
倉留:
中垣:はいはい。
河東:倉留が来るって聞いて、
松田:見た目通りの話が出てきたね。
河東:
中垣:でもこの状況、悪いことは結構思いつくやろうね。
倉留:みたいよ。
松田:あー、なるほどね。
2020年4月3日
喫茶室ルノアール 銀座マロニエ通り店