前回からの続きです。
松田:だから…まあスカルはいいですよって話やったね。ほんでこれがおれの本命やねんけど、
みなと:数珠ブレス…
中垣:かつてきたことってあんの?
松田:いや…ないんじゃない? それがくるって言うねんから、これはすごいことやで。
お前が言うてるんや
みなと:会社のおっさんみたいにならない?
松田:まあ数珠ブレスレットって言っても、いわゆるそれはあかんよ。
中垣:はいはい。
松田:そうじゃなくて8mmくらいのがええね。ただシェーヌダンクルのTGMに合わせるとかなら10mmでもいいかもしれん。
中垣:あー…うんうん。
松田:ちなみにクロムハーツの数珠ブレスレット、あれはあんまりおすすめはしないな。
まず在庫がないって話がある
中垣:あ、そう?
松田:まあクロムハーツの中でもカーネリアンのやつとか、あれはあれで悪くないねんけど…commmon を読んでる感度の高い読者にはもうちょっと攻めてほしいね。
みなと:笑
中垣:なんかさ、パワーストーンみたいなんってあるやん。ああいう
松田:いや、全然なくていい。
中垣:そうなんや笑
松田:
みなと:笑
中垣:でもじゃあさ、なんとかブラックウッドとかゼブラウッドとか…そういうのはちょっとよくない?
松田:うん、それならちょっと考えてた。そもそも球の素材は石より木のほうがいいと思うねんな、祈りっぽいし。
中垣:ふーん。リグナムは知らんかった、どれ系の木なん?
松田:詳しくはないけど、見た感じギュンギュンに詰まってるしまあそっち系なんじゃない? 無敵南洋材系というか。
市場に流通する木材としてはもっとも堅く重い木材とされ、堅さでは肩を並べるものはない程である。また、耐久性も高く、フナクイムシやシロアリ、そして腐敗にも極めて強い。乾燥は非常に遅く干割れを生じ易く制御しにくい。乾燥中の割れを防ぐため、木口面の塗装などの周到な手段が必要である。圧縮強さも非常に高く、曲げ加工には不適。切削抵抗も高いため機械加工は困難であり、切削には金属加工用の機械を使う。手工具による加工はきわめて困難である。 含油量が多く接着剤の使用も難しいため、接着面には苛性ソーダ溶液での洗浄などの表面処理が必要になる。研磨すると美しい仕上がりになる。100℃以上の水中で熱すると脂が出てくる。
Source: Wikipedia
本当に木かよ
中垣:それをおしゃれな人が着けるんやんね? レショップの金子が着けるんでしょ?
金子さん、な
松田:そう、そういうこと。
中垣:まあそれくらいならいいな。個人的にはその数珠ブレス、一個だけニコちゃんマークの黄色のビーズとかやといいな。「うわ重い重い…ここだけ軽いなおい」みたいな。
松田:あー、まあなるほどね。ニコちゃんマークについては以前はおれも可能性を感じててんけど…
中垣:なったんか…
松田:うん、間違いないと思う。あれ系を竹下通りBTSなり損ないキッズが着け過ぎたせいで、ニコちゃんマークを救い上げることはもはやできひんな。
中垣:ふーん。
松田:
中垣:ほんまにそんな感じなんや、なるほどね。
松田:でも今言ったような数珠ブレスレットは普通に楽天で買えるからそれでいいよ。あと数珠ブレスレットの中で毛色を変えるなら、
中垣:はいはい。
松田:前に一回タカに聞いたことあるねん、「MIKIAってどうなん?」言うて。そしたらUAでも取り扱いはあったらしく。
中垣:なんか言うてたな。
松田:このブランドおれもあんまよく知らんねんけど、インスタのフォロワーが1300人とかのわりに、
中垣:はいはい。
松田:ただまあ…今言ったポジティブな情報を前提にしても、どれだけ目を細めて見てもやっぱりダサい気はするねん。
みなと:笑
松田:でも、だからいいと思う。
中垣:あー、逆になんや。
松田:それなりに正当化し得るし見た目もいい…とかじゃないのよ。
かっこいいおれが着るからかっこいいんだよ
中垣:これか…確かにダサいな、ちょっとすごいよ。urジュエリー系やね。
松田:まああれほどひどくはないし、
中垣:あれは作ってる本人が結構しんどいもんね。あ、でもMIKIAのこれは結構いいかも。


multi trade beads bracelet / orange – MIKIA
松田:そうそう、それとか結構いいと思う。おれが提案したいノリにはかなり近い。さっき言ってたロザリオがいいと思うっていうのもこの辺と同じ気分やね。
中垣:まあロザリオはくるやろうね。
松田:ロザリオやと特定のブランドって感じにはなら変ねんけど…
中垣:あったね。
「カットボールチェーン」で調べてください
松田:「遠目に見てもいいと思った」って言ってくれたやつ。

中垣:うんうん。
松田:あとはガーネットのさざれ石をつないだネックレスとかを使っても間違いないよ。
まずは西武池袋のラ・ドログリーに行こう、貴和製作所の100倍いいから
中垣:はいはい。
松田:あとね、せっかくやから金の話をしたい。ここ数年でジュエリーにお金を出すのが普通になって、ある程度の年齢になったらカジュアルに金着けてたりするやんか。
中垣:あー…
松田:
中垣:松田が着けてたぼこぼこになるやつでしょ、あれほんまにかっこよかったよね。

松田:やっぱそうやんな。あれは今まで着けたジュエリーで一番好きやった気がするもん。どうしても金がよければ
中垣:そうやんね。
松田:そこで一方カルティエのヌーベルバーグ、あいつはほんまのほんまにどうしようもない。持ってるやつは早よ売れ。




CARTIER 18K YELLOW GOLD NOUVELLE VAGUE GORGEOUS RING 50 US 5.25 WITH BOX – Luxe
中垣:じゃあもうヌーベルバーグと同じ形のブート作って、三菱マテリアルの刻印をしてメルカリに出品しまくる?
太郎:笑
松田:それはもう何に対するブートなんかさえ分からんで笑
中垣:いやでもさ…

松田:ええやん、それに全くあり得ない話でもなさそう。田中貴金属とかもここ最近、「喜平はファッションでもありなんですよ」的なプロモーション打ってるし。
中垣:確かに。
松田:あとはロンハーマンも、半分オリジナルのカスみたいな金のチェーンネックレス作ってたわ。まあ…なんしかみんな金も普通に買うよね。


これが44万円はえぐいて
I’M OK for RHC 18K Gold Curb Necklace(M) – Ron Herman
松田:しかし貴金属界隈、依然としてインゴッド的発想が捨てきれていない感じがあるのよね。どうしても原価が見えやすいから仕方がない部分はあるねんけど。
中垣:あー、はいはい。
松田:だからこそね、
中垣:でもちょっと話変わるけどさ、ジュエリーに限らず
松田:そうやんな。だからおれはこの夏、数珠ブレスレットを着け、ローカルズのビーサンにロンハーマンデニムのローライズを合わせ、STUSSYのTシャツを着てビーニーを被る、これでやらしてもらうで。
しかしよくやってもこれ
中垣:いや、でもそうやんね。昨日なつきとも話しててんけど、
松田:間違いない、もうSTUSSYのTシャツもばっちりゲトったもん。
2022年2月27日
Aux Bacchanales 紀尾井町
この記事をお楽しみいただけた場合、ワンクリックで任意の金額から支援することができます。
このリンク先でカートに入れた商品は、その売り上げの一部が commmon に還元されます。
また「誰が、何を何と同時に購入したか」は完全に匿名化されており、「何がいくつ販売されたか」以上の情報をこちらから確認することはできなくなっています。ご安心ください。

珠数の製造・卸の中郷。非常に幅広いデザインを製造しており、適当にググって出てくるのはだいたいここのもの。BEAMS(ただしJAPAN)でも取扱がある。
解像度の高い画像がこれしかなかったが、買うなら石ではなく木のやつがいいと思うよ。