Categories
ファッション 思索

流行って、構えちゃうよね

5 years

2 minutes read

松田:見てこれ、バンドの部分に標語みたいなんがあるねんけど、All As Oneって書いてあるねんな

ちさと:うわほんまや。エコロジーや笑

松田この標語を信じられたっていうのが90年代っぽい

BABY-G BGR-3008K-7JR→

ちさと当時それをさ、確かにその通りだと受け入れられていたのかさ、言っても斜に構えてそんなことないやろって思っていたんか、どっちなんやろうね

松田:ちょうどインターネットが出てきた頃でさ、これで世界は一つになるらしいとかさ、あと少しで21世紀を迎えるとかさ、やっぱ世界は一つって感じはあったと思うけどな。ユナイトされいく感じ?

https://soundcloud.com/unicornkid/unicorn-kid-tokyo-1999-mixtape
Music: UNICORN KID/SOUNDCLOUD

ちさと:最近すごい思うんだけど、タピオカとか、あと手持ちの扇風機とか、流行りグッズがいっぱいあるやんか。そのとき、それを手にするミーハーと斜に構えて見る人が超二分化してるやん。「タピオカとか言ってるよ笑」って人達と、ライフイズハッピーな人達、それってあんまよくないと思ってて。他にも例えば、何かをポエムだって言って馬鹿にする感じとか。昔はそんな雰囲気じゃなくて、みんながミーハーでこれいいやんって言ってたとしたら、なんかそっちの方がいいなって思うこともある。

松田今ならさ、タピオカは飲みたければ誰でも飲めるし、手持ちの扇風機だってアマゾンで買えるけど、昔はそうではないわけやん。なんかそういう流行があるらしいってなって、ようやくその流行の輪郭がはっきりした頃にはすでに物が手に入らなくなっていて、でも周囲を見渡せばシュッとした都市的な生活を送っているやつはそれを手に入れていて。そういう風にして流行への憧れが維持し続けるやん

よけい:今だと流行のものでもすぐ手に入っちゃうから、それが実際そんな価値無いってなっちゃうってこと? 別に昔も、そんな一体感とかはなかったんじゃないかな。ただ今は、そういうのはミーハーだねって意見を誰もが発信できるようになって、そういう意見が顕在化しただけで。昔からそういう斜に構えた人はいて、今までは自分の中だけで落とし込んでいたけれど、その意見が表明されやすくなったんじゃないかな。

*Twitter逆張り地獄っすね。

ちさと:そこの分かれ目というか、お互いの領域と境界が見えるようになっちゃって、なんか平和じゃなくなったよね。タピオカ好きとか言ったら周りが「え…」ってなっちゃう。悲しいよな。好きなんは好きでいいよな。

よけいどっちの方が幸せかと言ったら昔の方が幸せかもね

2019年8月9日
東京ミッドタウン