匿名
臨床心理士・公認心理士
普段からcommmonに参加している🐹のお母さん。大学の教員として、またカウンセラーとして活躍なさっています。
どういうお仕事なのか? どうして今の仕事を選んだのか? おすすめの本ってありますか?…悩むことについてはプロの我々が、本職の方にうかがいました。
松田:お仕事は心理の先生だとうかがってたんですけど、
🐘:そうです。
松田:なんか資格が変わったんですよね。よくは知らんけど。
🐘:いや、変わったんじゃなくて、臨床心理士に並ぶ新しい国家資格として公認心理士ができた感じですね。
松田:なるほどなるほど。
🐘:だけどいろいろとゴタゴタがありまして。一時期医療心理士っていう資格もできかけたんですけど、
松田:あー、なるほど。
🐘:そうそう。だけど心理には心理のアイデンティティがあって、それは嫌だって考えてたのね。で、なんやかんやと論争はあったんですけど、ちょうど戦争法案が話題になっているとき、ほとんどどさくさに紛れて法案を通したんですよ。
我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案 – 衆議院
松田:へー。
🐘:だけどそこで通った内容は、心理の独立性をきちんと担保したい人にとってはちょっと不満も残るところで、
(連携等)
第四十二条 公認心理師は、その業務を行うに当たっては、その担当する者に対し、保健医療、福祉、教育等が密接な連携の下で総合的かつ適切に提供されるよう、これらを提供する者その他の関係者等との連携を保たなければならない。
2 公認心理師は、その業務を行うに当たって心理に関する支援を要する者に当該支援に係る主治の医師があるときは、その指示を受けなければならない。
Source: 衆議院
松田:なるほど。それは
🐘:そうですね。
🐹:へー。
🐘:でも、それでとりあえず国家資格にはなったということですね。
松田:あれですよね、臨床心理士って民間資格なわけですけど、
🐘:そうです。
〈主な受験資格〉
Source: 公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会
●指定大学院(1種・2種)を修了し、所定の条件を充足している者
●臨床心理士養成に関する専門職大学院を修了した者
●諸外国で指定大学院と同等以上の教育歴があり、修了後の日本国内における心理臨床経験2年以上を有する者
●医師免許取得者で、取得後、心理臨床経験2年以上を有する者 など
松田:そういうハードルの高さがあり、かつ世間では一定の役割を担っているにも関わらず一民間資格でしかないということで、そこのギャップを埋めるために国家資格化しようという動きが出てきたということですか?
🐘:埋めるというよりかは…なんて言うんですかね、
松田:はいはい。
🐘:ただ、臨床心理士はそれなりに社会的に認知もされてるし、文科省がスクールカウンセラーを作ったときに臨床心理士をその条件にしたことで、半ば公にも認定されたみたいなところはあるので、
中学校で世話になったあいつは臨床心理士やったんか
松田:あー、なるほど。
🐘:国家資格になったから何が良くなったかって、
松田:はいはい。
🐘:ちょうど今日のゼミでもその辺りについてディスカッションしていたんですけど、
🐘は大学の先生でもあるのです
松田:そう、そうですよね。
🐘:そうなると、
松田:はーん。とすると逆に臨床心理士というのは、比較的アカデミックな色が強い資格だったということですよね。
🐘:ある程度は…ですね。
アメリカの臨床心理士は年収もかなり高め
🐹:へー。
松田:はいはい。
🐘:だから、それで言うと既にひとつ下だったのに、さらにそのひとつ下になっちゃった、そういう感じですよね。
松田:なるほどなるほど。
いやー、勉強になった
2020年9月25日
池袋 中国茶館