中垣:これは河東とか松田っぽい話でもあるねんけど、なんかさ、
松田:うんうん。
中垣:
松田:分かる、分かるよ。使い出すのに一線超えんとあかんもんな。
中垣:そうそう。だから買ってそのまま渡される系のものはすごい嬉しい。開封せんでいいもん。
パタゴニアは2020年4月1日よりお持ち帰り袋を廃止することを決定しました。来年4月からは、パタゴニア直営店ではいかなる種類のお待ち帰り袋もご用意がありません。
Source: patagonia
サンキューパタゴニア
松田:おれさ、その辺の意味でもインディアンジュエリーが好きやねんな。
中垣:そんな感じなんや。
松田:やっぱり人の手で作ってるものやからね。
中垣:うんうん。
松田:最初から傷とか入ってるし、箱とかないし。あくまで人の手で作ったもので、そこには一人のアーティストがおるわけ。マニュファクチュアなものでさえないわけよ。
中垣:なるほどね。なんかiPhoneの箱とかやったらさ、
松田:分かる分かる笑
中垣:あとはさ、
ここ
松田:分かるよ。
中垣:あれがすごい嫌。
松田:iPhoneってさ、開けてすぐに傷がついとったらそら嫌やけど、
中垣:あー。
松田:おれにとってそのスタートは、SIMカードをトレイに載せて挿入した瞬間やねん。
中垣:はいはい。
松田:それでSIMカードを挿入するまではすげえ緊張するわけ。で、さらに言ったらさ、使用に伴う傷はいいって言ったけどそれは外側の話で、
中垣:うんうん。
松田:だからSIMカードを入れるとき、SIMトレイとかカード自体に自分の指先の皮脂が絶対につかんようにせなあかんねん。
キムワイプとエタノールと指サックを使う
中垣:あー、それは分かるわ。おれはそこまではやらんけど、気持ちは結構分かる。
松田:
即買い替え
中垣:笑 まあ人の手で組み立てられてるんですけどね。
松田:だから
中垣:なるほどね。最初から完璧な状態で生まれてきたものなのね。
松田:そうそう。
中垣:でもこれって、もちろん神経質的な話でもあるけど、
松田:そう、確かにね。
中垣:なんか、そんなん虚構やん。だから
松田:うんうん。なんか、ロレックスってそんな感じらしいで。最初は傷防止のフィルムが貼ってあるねんけど、それは絶対に店頭で剥がさせられて、傷が無いか確認させられるらしいで。
ロレックスに毎日通って買えた2人の「デイトナマラソン対談」 – FASHIONSNAP.COM
中垣:ほうほう。
松田:真っ新の状態で買って持って帰ることはできないねんて。
中垣:なんで? 転売防止?
松田:かな? おれもその辺の事情は知らん。でもそういうルールになってるのはちょっといいよな。
中垣:そうやんな。でも、人類はいつからこんなに完璧を求めるようになったんかな。例えばさ、
松田:まあそうやな。
中垣:それをさも同じものかのように、同じ値段をつけて売ってたわけやん。そういう世界なわけやん、
松田:うんうん。
中垣:これは別に「手作りの温もりが〜」みたいな話じゃなくてやで。でもいつの間にか綺麗にパッケージされるようになって…それがすごい嫌。
しかし一方、iPhoneの品質に完璧を追求する価値観を捨ててしまうことは「ニュートンの理論があるんだからアインシュタインとかどうでもよくない?」と言うことと同じ、つまりより高い解像度で世界を認知し同定することを諦めることでもあるので、完璧の追求は原理的には否定されるものでなく、あくまで別の合理的な理由に基づいてのみ否定されるものだと思います。
松田:おれさっきインディアンジュエリーがいいって言ったけど、同じものがひとつしかないっていうのも大きいねん。良くも悪くも他と比べようがないやん。
中垣:うんうん、そうやんな。
松田:
中垣:
松田:まじ?
中垣:ロフトマンにリジッドはないねん。
松田:すごい、それは分かりやすくていいね。確かに一時期はジーパンはリジッドにこだわってたけど、あれは実際のとこワンウォッシュでいいよね。
リジッドのジーンズは服好きのはしかのようなものなのです
中垣:ね。
松田:
中垣:乱雑なんは嫌やけど、
松田:あとはあれ、都内やったらたまに見るけどさ、
中垣:はいはい。
松田:
中垣:そうやんな、ほんまそうやんな。
松田:そうやんな、
物に十分な愛着を持つには、それを持ってる自分が自分的にしっくりこないとダメなの。分かる?
中垣:あとあれは結構好きやねん。機械製品とか買ったときの、
松田:あー、はいはい。
中垣:あれはさ、
松田:確かに。iPhoneの箱やとああはいかんよな。もっと大事な気持ちになっちゃうもん。
中垣:そうそう。
松田:おれメガネを店頭でフィッティングされるのも超嫌やな。
そもそも自分の方が絶対に上手い
中垣:へー。
松田:でもそんなこと言うやつ他におらんから、言うたびに店員さんは当惑してる。
中垣:でもこれさ、同じように思ってる人は少ないけどおると思うねん。
松田:うんうん。
中垣:
なら綺麗な箱の方買うでしょ
松田:Appleって整備済製品あるやん。あれのパッケージってそんな感じじゃない?
中垣:いや、前に整備済製品のMacを買ったときは全然ちゃんとしてたよ。
松田:まじ? じゃああれは?
中垣:それ分からんわ。
松田:中身は整備済製品で、箱も薄くてiPhoneしか入ってへんねん。あれは結構いいよ。
このまんま製品化してくれApple
中垣:はいはい。
松田:あと家具な。ヴィンテージの家具がまるいっていうのはそこもあるよな。
中垣:そうそう。
松田:大きいものになればなるほどしんどい。
中垣:そもそもなんでこの話を考えたかって、百々千晴っていうスタイリストがYouTubeやってて、その人の動画で
松田:はいはい。
中垣:で、それ見ながら
松田:ダイソンは嫌やな。
中垣:そうそう。ほんまやめてほしい。
松田:おれさ、前にインスタのストーリーにフィンランドのポリエチレン容器アップしてたやん。あれ系は超好きやねん。
まずポリエチレンが超好き
中垣:あー、あったね。
松田:作りはすごい雑でバリとかめっちゃついてるねんけど、まずもって業務用やし、メイドインフィンランドやし、
中垣:はいはい。
松田:そういうのがすごい好き。
中垣:たばこって結構よくない?
松田:あー、なるほど。
中垣:
松田:確かに、たばこの箱もいいな。
2020年7月24日
Aux Bacchanales 紀尾井町
一般的な紙箱とは設計思想から全く異なったiPhoneの外箱。構造となる硬い板紙に薄手の化粧紙を貼った「貼り箱」と呼ばれる種類の紙箱だが、通常の貼り箱では一体であるはずの板紙が面ごとに別々のパーツに切り離されており、つなぎ目の角をシャープに見せるため板紙の辺はV字にカットされている。
さらに化粧紙は箱の内側を完全に覆うように折り返されているが、内側への折り返しを左右同時に行う一般的な自動製函機ではこの加工はできず、紙を貼る一つ一つの動作を個別のモーターで制御する特殊な製函機によって実現されている。