Categories
おもしろ小ネタ ファッション

徒然ファッション雑談

4 years

6 minutes read

中垣:今ローファーを素足に履いてるねんけどさ、これ結構松田におすすめで…

松田:はいはい。

靴下履きたくないから一年中サンダル

中垣:前にボードインアンドランジのベルジアンシューズをお勧めしたやんか。あれもそうやねんけど、ローファーの直履きも結構素足に近いねん

ボードインアンドランジ ベルジアンシューズ
Image: BAUDOIN & LANGE

Sagan Classic Precious Leathers – BAUDOIN & LANGE

松田:はいはい。接地感とか?

中垣:まあソールは硬いから地面の凹凸をそこまで拾うわけではないねんけど、でもスニーカーよりは拾うし…

松田:あれやな、足と靴とのブレが少なそうやな。

中垣:そう、なんか足袋っぽいよ。足袋履いたことないけど

松田:へー。

小学生のとき履いてた顔

中垣:スニーカーより履き心地が柔らかいねん。ランジなら元々ルームシューズやからもちろんやし、ああいうアッパーの柔らかい革靴を素足で履くのは松田にいいんじゃないかと思って

松田:なるほど。まあ確かに、裸足やとライナーと靴下の滑る感じもないしな。

中垣:そう、これはこれで結構独特の履き心地やで。靴の中で足が滑らないのがいいんやと思う。密着してる感がすごくいい。

松田:確かにありかもな。

中垣:ベタつくのが嫌ならグランズレメディ使えばいいしね。

グランズレメディ
Image: Amazon.co.jp

グランズレメディ

中垣:基本ビーサンでいいとは思うけど、言うたかてあった方がええときもあるやん。そのときの選択肢として、スニーカーよりはずいぶんビーサンに近い感覚やと思う

これでパレスホテルのバーからも追い出されませんね

松田:ただこれの問題はサイジングが難しいとこやんな。

中垣:まあ試着のときだけ薄いアンクルソックス履いて、きつめで買ったらいいんちゃう?

松田:そういえばvisvimのブーツを買ったときは、ユニクロで靴下を買って行って試着して、靴下はその場で処分してもらったな

visvim
Image: visvim

visvim

倉留:へー。

松田:ただvisvimの店員はね、「別に裸足でも大丈夫ですよ」とは言ってたけどね。

中垣:スタンス笑

松田:ありがとう中村ヒロキ、って感じ。

倉留:そのブーツ履くときは靴下履いてるん?

松田:いや、裸足で履いてたよ

皮ズルズルに剥けたっすね

中垣:あれまだ持ってるん?

松田:うん。あれは見た目がすごい気に入ってるから手放したくない。

visvim 7hole73folk
Image: HYPEBEAST

The visvim 7-Hole ’73-Folk Returns for 2017 Spring/Summer – HYPEBEAST

中垣米軍のベトナム戦争時期のデザインやんな。タイに行ったときにマーケットで…

松田:あー、あったね。同じディテールのモデル。

アメリカ軍 ジャングルブーツ
Image: 東京キャロル

またまたジャングルブーツ 1968年 – 東京キャロル

松田:あの靴ね、すごい愛着を持ちやすいねん。中村ヒロキがどっかのインタビューで言っててんけど、昔の服を見てたら縫い目が乱れる瞬間がある、それを見て針子さんが眠かったのかなって想像するって。そういう抽象化されない説得力があるねん

中垣:はいはい。

松田:あとこれはまた別の話やねんけど、visvimのブーツって台湾に住んでる職人親子が作ってるはずやねん。きっと何かしらの必然性があってわざわざ台湾で作ってるんやろうけど、そのせいでMade in Chinaになってるっていう

中垣:笑

松田:でもね、その辺を踏まえて見てみると、確かに如何とも言い難いマニュファクチュア感を見出せるというか、「これはこれなんだ」って気持ちになれるのね。「表に出していない新しい在庫ありますか?」って気持ちにならへんねん。

中垣:はいはい。

松田:「まさにこれをいただきます」って気持ちになれるねん。あのブーツはすごくいい買い物やったよ。

中垣:とはいえさ、イタリアのサルトのハンドステッチも「独特の味わいが…」とか言ったりするけど、シャツに署名するのブログでは「ただハンドなだけなんじゃないか」って言ってて。

シャツNo.119 Giovanni Inglese ジョバンニ・イングレーゼのシャツ – シャツと休む

松田:笑 なるほどね、まあシャツは難しいよな。素材が柔らかいから、雑さが出たら全体がそういう雰囲気になってまうやん。

中垣:言い出したらプエブコのあのカッスカスの縫製も別にいいって話になるしさ。まああれは逆に好きやけど。

プエブコ
Image: PUEBCO

アリなのかナシなのか一生分からん

Online Market – PUEBCO

中垣:だからまあ、なんやろうね。例えば無印の服って縫製全然やん。

松田:うん。ユニクロのほうが100倍いいよな。

中垣:ああいう工業製品然としたツラというか、そういう売り方をされてるものが雑な仕上がりやとやっぱムカつくね

松田:それはそうやね。

中垣:そう言えばLVCの47を買ってん。形は綺麗やねんけど思ったより細くて、ドカっと履く感じにならへんねんな。

LVC 1947
Image: BEEGLE

1947年復刻 501XX リジッドデニムパンツ(USA製 / 47501-0117) – BEEGLE

松田:はいはい。

中垣:で、作りももちろん雑なわけ。そうなると「これどっち?」って思うよね。

倉留:笑

松田:なるほどね。一回レプリカデニムでウェアハウスを検討してたことがあってんけど、店頭で見たら結構雑な作りで、「これはどっちや…?」ってなって結局買えなかった

ウエアハウス

中垣:笑 日本製のLVCとアメリカ製のLVCを比較してるブログで、日本製の方がステッチは綺麗、ただどっちがオリジナルに近いのかは分からんって言ってた。

リーバイス501LVC1944大戦モデルの日本製と米国製の比較 / LVCの色落ちとエイジング – アーキペラゴを探して

松田:笑 そこははっきりさせてほしいよね。visvimに関しては中村ヒロキがステートメントを出してるからすっきり着られるねん。

中垣:そうやんね。なんかエレキギターもジーパンと一緒で、レリックっていう世界観があるねんな

松田:はいはい。

中垣:要は新品のギターに加工を施してるねん。フェンダーのカスタムショップっていう、リーバイスで言うLVCみたいなのがあるねんけど、そのラインはヴィンテージを再現したギターを作ってるねんな。

フェンダー カスタムショップ
Image: デジマート マガジン

【Fender Custom Shop】フェンダーカスタムショップが2017年下半期のニュー・モデルを発表 – デジマート マガジン

ニューモデル…

松田:はいはい。

中垣:そういうヴィンテージを再現したやつでも、中には何十万円もするのがあったりして。で、そのラインと似たやつにメイド・イン・メキシコのモデルがあって、それは8~9万円でレリックを出してるねんな。これはどうなんだっていう。

松田:笑

中垣:それメキシコのババアがただ傷付けてるだけなんじゃないかって

倉留:笑

松田:似たことをラコステのポロシャツでも思ってんけど、彼女が欲しいって言うからディグったのね。

中垣:3つあるよね。

松田:そうそう、日本製と中南米製のアメリカモデルとトルコ製のフランスモデル。で、手に取ったら明らかやねんけど、物は日本製が圧倒的にいいねんやんか

ラコステ L1212 日本製
Image: LACOSTE

Lacoste L1212AL

中垣:あ、そうなんや。

松田:工業製品として見るなら日本製一択やねん。あとは、まあアメリカモデルはなしとしても、フレラコに対して気持ちを作るか否かって話で

中垣:はいはい。

松田:で、楽天では並行輸入ショップが「これこそが本物」とか言って現行フレラコを売ってるねん。でもこれトルコ製やし、現行でヨーロッパで流通してるってだけで、あの出来のいい日本製を否定しきれるのか?って。

中垣:確かに笑

松田:で、結局スタンス作れずに日本製にしたな。

中垣:ヴィンテージのフレラコとかなら話はつきやすいよな。

松田:うんうん。あとは2014年に日本の代理店が作ったフランス製、これは染め含め全部フランス製やから話は分かりやすい。

「ラコステ」のフランス製ポロシャツが20年ぶりに復活 – WWD JAPAN

中垣:はいはい。

中垣:そう言えばさっきのPOPEYEで、デッキシューズのトップサイダーってあるやん、あれの生産が当時アメリカから韓国に移るとかで、買うなら今ですとか言ってて

c 『AMETORA』に学ぶ、戦後日本のファッションシーン

松田:へー。

中垣:LVCみたいなこと言ってるやんって思って。

松田:その辺は昔から変わらんねんな。

2020年8月28日
Aux Bacchanales 銀座