Categories
ライフハック 生きづらさ

僕はテラスハウスが観られない

感覚的に快であることは、それが理性的に善とされることとは全く関係がありません。言われてみれば分かることでも、普段から意識することは容易ではありません。

3 years

3 minutes read

松田:中途半端なものを消費するということは、中途半端な生産に従事している人を肯定することになるという話やねんけどさ、おれその理由でテラスハウスが絶対に観られへんねんな

しょうもないものにお金を払うっていうのは、そのしょうもないものを生産する人を世の中に生み出してるのと一緒やねんな。

Source: commmon

c 社会を変えるんじゃないんだよ、お前が変わるんだよ

倉留:あー、おれも観たことない。

松田:なんか一時期中垣がハマってて、「おれは観ないな」って言ったら「観ないなら観ないで、別にそのことを公言する必要はなくない?」みたいな話になって…

倉留:笑

松田:そのときはうまく言語化できていなかったけど、要はそういうことだったのかなって。

太郎:なるほどね。

松田:まあ観たらきっとおもろいんやろうけど、感覚的インプットが快であるということは、その経験を肯定する十分条件ではないわけやん。いいとは思えないけれども感覚的に快なものっていくらでもあるわけで…

大麻もLSDもダメです

太郎:あー、うんうん。分かるなぁ。

松田:だからやっぱ、放っておいたら観ちゃうものに対して「観ない」っていうスタンスを作ることにも意味はあると思うねん。

太郎:分かる分かる。先週藤井と飲んでたときに言ってたんだけど、彼にとってのそれは東海オンエアらしい。

松田:みなとそんなん見てんのか笑

東海オンエア – YouTube

倉留:笑

太郎:最近の彼は、雇用調整のせいで時間的な制約の中で働かなければいけない辛さみたいなのがあるらしく、納得するまで仕事に取り組めない状況がずっと続いていて、すげーモヤモヤしたまま休日をむかえると

松田:はいはい。

太郎:そうなるとそのモヤモヤの解消のために休日を消費しちゃって、まじで非生産的になるらしい。ひたすらYouTube観るとか寝るとか…

松田:あー…

太郎:で、おれ大学の最終学年のとき、やることが無くてインターンしてたんだけど全く同じ状況だったのね。インターンだから決まった時間までしか働けず、仕事を消化しきれずに土日をむかえる…みたいな。で、おれも東海オンエア観てた笑

松田:なるほどなぁ。

倉留なんかそれ名前ついてるよね。「無駄に時間を過ごしてしまう」みたいなやつ。Twitterでもバズってた気がする。

太郎:なんかあるはずだよね。だから、おれもその恐ろしさっていうのはすごくよく分かるわ。

松田:そういうときにさ、いい塩梅の弁というか、「このままやと闇落ちしちゃう…」とき用の、ギリ及第点のセイフティーネットを準備しておけばいいのかもしれない

倉留:おれ最近はジムに駆け込むようにしてる。

松田:そうそう、そういう感じのやつ。

太郎:なるほどな笑

松田:でもジムはいいよな。フィジカルな効力感も得られるし…

倉留:そもそも家から出ることになるしな

太郎おれはそれサウナだな。または熱い風呂。

倉留:風呂もいいね、おれも大好き。仕事だるなったらすぐ風呂入る。

太郎:あとcommmonもそうだよ。

あざす

松田:あ、ほんま?

倉留:おれもね、「仕事疲れた…」ってなっても、まあ行けばなんとかなると思って来てる。家に帰ってまうとそれこそ何にもならへんねん。YouTube観るくらいしかやることない

太郎:そうなんだよな。

倉留:ジムみたいなもんよ。

太郎仕事のときとは使ってる思考回路も違うしな

倉留:だから、金曜の夜は必ずこの場があるっていうのはすごいいいと思うで。

あざす

太郎:それ、ほんとそれよ。めっちゃいいよ。

あざす

2020年10月23日
Aux Bacchanales 紀尾井町

この記事をお楽しみいただけた場合、ワンクリックで任意の金額から支援することができます。

このリンク先でカートに入れた商品は、その売り上げの一部が commmon に還元されます。

また「誰が、何を何と同時に購入したか」は完全に匿名化されており、「何がいくつ販売されたか」以上の情報をこちらから確認することはできなくなっています。ご安心ください。