中垣:昨日考えててんけどさ、
みなと:なるほどね。
中垣:あとの2つは程度の差こそあれ本質的には全く一緒で、それがつまりエンタメやねんけど、なのに
松田:はいはい。
中垣:ここで言うエンタメってどういうことかって、喜怒哀楽が前もって規定されていて、前もって決まっているインプットに対して前もって決まっている感情がアウトプットされて、それを予定調和的に楽しんでるだけっていうのがそれやねん。これはこれでもちろん悲しいことではあるんだけど、
みなと:はー、なるほどね。
中垣:そこが倒錯しているというか、ごく個人的な感情と社会という装置に適応した上でのそれをごっちゃにしているから、さっき言っていたように、
そう言って人が使っているペンを勝手に並べだしたのである
松田:ここではあれやんな、一般的な目標…まあお金を稼ぐでも有名になるでもなんでもいいけど、それが「ドラマの主人公が死んで悲しい」に対応していて、机の上にあるものを綺麗に並べることは「彼女にフラれて悲しい」と対応してるんやんな。
中垣:そうそう。そういう、
明石:
太郎:笑
みなと:そういうことか。
明石:でもなんだろう、そこは実際混同されがちで、いわゆる承認欲求型のSNSでは本当によく見られますよね。逆にcommmonは、出てくるやつがアノニマスなところがめっちゃいいと思ってて。
中垣:はいはい。
明石:結局今のメディア作りって、承認欲求を使ってグロースさせるものになり過ぎてるんですよね。
ニッチで精進料理的な commmon をどうぞよろしくお願いします
中垣:うんうん。
明石:で、ファストフード的なコンテンツを普段から食ってる人は、
中垣:そうですよね。
松田:なんて言うか、
酒井:なんかその…キャリア的なことをどうしても考えちゃうんですよね。例えば松田さんで言うと、40歳になったときもずっとこのままでいるのか、話すのが好きなら論客っぽい感じになるのか、まあ分かんないですけど、おれならそういうふうに考えちゃうんですよ。で、もし論客とかになるなら、それに向けてもうちょっと違うことをやった方がよさそうじゃないですか。
松田:うんうん。
酒井:そういうことは考えないのかなって…
松田:別にたまーには考えるよ。でも考えるけどさ、そもそも現時点で誰もしていないようなことをしているわけだから、その10年後20年後を、既に世の中に存在している何かとして想定するのってどう考えても妥当ではなくない?
松田:というのもさ、少なくともまだ誰もしていないことをすることになるだろうから、何にって言われても、それに対する分かりやすいラベリングとか説明は存在しないわけ。
酒井:なるほど。でも一般的な感覚、すぐ思うところからすると、「え、じゃあ結局なんなの?」ってなっちゃうところはあるかなって…あー、でもそうですよね。説明する意味は無いって感じですよね笑
松田:そうそう笑 まさにそうしている限りにおいて、おれは自分のしたいことを知ってるもん。別に他人からいいじゃんって言われなくても、一人でもそうするし。
Source: commmon
明石:そうそう。
松田:なのにその途上で先に名前を付けちゃうから、そこから先はその名前の範囲でしか行動できなくなって、
太郎:名前を付けるのなら印象派とかロココ期とか、そういう感じであってほしいよね。
みなと:そうだね笑
太郎:
印象派という呼び方は彼の生前からあったとか、そういう話はいったん置いておいて、分かりやすい例としてのみ理解してください
中垣:笑
明石:
松田:いやー、しっくりきたな。
自分に自分で名前を付けるということは、自己を実在から引き離して初めて可能になります。私は私から離れその外に立ち、それを客体として本質的に認識し名前を付けるのです。それはいかにも知的で人間的な営みではあるのですが、その無限背進性を理解しない限り、そこから前言語的確信を導くことはできず、むしろラベリングに振り回されるばかりです。
2021年1月17日
Aux Bacchanales 紀尾井町
この記事をお楽しみいただけた場合、ワンクリックで任意の金額から支援することができます。
このリンク先でカートに入れた商品は、その売り上げの一部が commmon に還元されます。
また「誰が、何を何と同時に購入したか」は完全に匿名化されており、「何がいくつ販売されたか」以上の情報をこちらから確認することはできなくなっています。ご安心ください。