Categories
お金のこと 人生 仕事 未来

週5日も働くの、あんましっくりこなくない?

3 years

4 minutes read

山本週15時間働いて年収500万円くらい欲しいなって超思ってるんだけど…

ルトガー・ブレグマン(2017)『隷属なき道 AIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働』文藝春秋
Image: Amazon.co.jp

ルトガー・ブレグマン(2017)『隷属なき道 AIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働』文藝春秋

松田:はいはい。

山本:そんなうまい話、やっぱあり得ないかな。

松田:少なくともおれは知らないけど、でもそれ思うよな

「“週15時間労働”を実現するために必要なこと」ブレグマン×パックン対談 – 文春オンライン

所得8倍でも無くならない経済問題-ケインズの誤算 – ニッセイ基礎研究所

山本:別にやりがいとかなくていい、極めてブルシットでいいからさ。でも今の会社にいるままだと、そこにたどり着くことはできないんだよね。

デヴィッド・グレーバー(2020)『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』岩波書店
Image: Amazon.co.jp

デヴィッド・グレーバー(2020)『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』岩波書店

松田:まあそらね、ドコンサバ企業やもんね。

山本:笑

松田:まあ前から中垣も言ってるけど、普通にサラリーマンをするのであれば週5日の最低40時間は働かないといけないわけで。でもそれで年収1000万円なら、働く時間を半分にしてもらう額も半分にしたいよね。

山本:そうそう。そうなんだよ。

松田:もちろんこの先、働き方がそう変化していくのは間違いない…要は現状、週半分ずつ働く人が2人いるより、一週間フルで働く人が1人の方が効率はいいわけやん?

山本:伝達コストとかね、手間は増えるもんね。健康保険料とかの福利厚生費も一人分で済むし。

松田:そうそう。でもこの先、個人の能力をより詳細に定義できるようになって、それらを最適に社会に実装することができるようになると、そのことのメリットが今言ったコストを上回るわけで、そうなると週2~3日だけ働きますっていう選択は全然あり得る話やとは思うねん。

山本:うんうん。

松田:あとは働くということの概念が大きく変わるとか、それが制度に反映されるなりしたら、経済合理性とは別の動機でも新しい働き方が出てくるかもしれんけど…まあ現状は無理やね。

c 社会を変えるのは制度でも信念でもない

山本:そうだよね。今は週5日、一日8時間働くというのが当たり前になってるしね。

松田:でもおれも、そこはすごい疑問やで。

山本自分一人だけ「今日から週15時間労働にします」って言ってできるわけじゃないし

松田:うんうん。会社からしたらそういう制度にするインセンティブはないもんね。

山本:どうしても競合との競争もあるわけだし…

松田commmon で上手い具合にできたらいいのにね。それなりにいろんな人がいるんだから、それぞれの最も得意なことをもって短時間高単価で提供する、みたいなさ。

山本:それはある意味、サラリーマンという形ではなくて…

松田:うん、やっぱそうじゃない? サラリーマンである以上、あまりにいらん前提が多過ぎるもん。週5日、一日8時間働くしかないよ。

山本:まあそうだよね。

松田:サラリーマンって、要は仕事に人が合わせてるわけやん。それとは逆に人に仕事を合わせるようにしないと、健全な未来はないよね

落合陽一(2018)『デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂』PLANETS
Image: Amazon.co.jp

デジタルネイチャーとは、生物が生み出した量子化という叡智を計算機的テクノロジーによって再構築することで、現存する自然を更新し、実装することだ。そして同時に、<近代的人間存在>を脱構築した上で、計算機と非計算機に不可分な環境を構成し、計数的な自然を構築することで、<近代>を乗り越え、言語と現象、アナログとデジタル、主観と客観、風景と景観の二項対立を円環的に超越するための思想だ。

Source: 落合陽一(2018)『デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂』PLANETS

落合陽一(2018)『デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂』PLANETS

c AI時代の働き方とプライバシー

山本:まあ僕が甘えたことを言ってるのは百も承知なんだけど。それに週5日、一日8時間働くことで、この先の雇用がある程度担保されているということもあるし…

松田:まあそれはそうやけど笑 でもさ、それを甘えって言ったって、あくまで資本主義のチキンレース基準での甘えなのであって、こちらの実感としてはむしろそっちの方が妥当だとしか思えないわけやん

山本いや、そうなんだよ。世間体があるから「甘えたことを言ってるんですが…」って飾り言葉がついちゃうんだけどね笑

松田:でも底の底ではそれが本音やもんね。

山本:まあね、これになら人生をかけられるというものに出会えたら、それはそれで週7日、一日12時間働いてもいいんだろうけど。

松田:うんうん。

岡本太郎(2017)『自分の中に毒を持て』青春文庫
Image: Amazon.co.jp

c 岡本太郎(2017)『自分の中に毒を持て』青春文庫

山本:でも現状そうではないし、とは言え何かひとつに決め打ちもできなくて…難しいよね。

松田:いやー、分かる分かる。

山本:別にお金が…それはもちろん生活を心配しなくてもいいくらいには必要だけど、だからって1000万円もいらないんだよな

ブロニー・ウェア(2012)『死ぬ瞬間の5つの後悔』新潮社
Image: Amazon.co.jp

ブロニー・ウェア(2012)『死ぬ瞬間の5つの後悔』新潮社

松田:うんうん。

2021年2月7日
Aux Bacchanales 紀尾井町

この記事をお楽しみいただけた場合、ワンクリックで任意の金額から支援することができます。

このリンク先でカートに入れた商品は、その売り上げの一部が commmon に還元されます。

また「誰が、何を何と同時に購入したか」は完全に匿名化されており、「何がいくつ販売されたか」以上の情報をこちらから確認することはできなくなっています。ご安心ください。