Categories
お金のこと 人生 仕事

BI的なものとして再定義されるサラリーマン

3 years

4 minutes read

中垣:さっきのイグジットの話と、一般的に流通している言葉のせいで解像度の低い話しかできないっていう話についてやねんけど…

c てめえでてめえの脚食ってんじゃねえよ

c 「テーマから演繹してドラマができるわけじゃないやん」

匿名:うんうん。

中垣後者は確かにサラリーマンの辛いところやねんけど、前者に関しては…つまり、イグジットのことなんて気にせずに物事に取り組むには、長期的に何かを見据えて考える必要があると思うのね。

匿名:うん。

中垣:そのためには…つまり自分なり自分のしていることなりの市場価値はいくらで、それがどの線を超えたら売った方がいい見たいなことを考えずに済むためには、会社員って結構いいと思ってて

松田:はいはい。

中垣だって毎月給料が入るからね。自分がサラリーマンとしてしていることと個人的に達成したいことを混同さえしなければ、やっぱりインフラとして給料があるのはよくて。

c 人生は直指人心、言葉にとらわれちゃいかんよ

匿名:うん。

中垣そこの塩梅を考えながらやるのであれば、サラリーマンも悪くはないと思うのね

匿名:うーん…

松田:まあ言いたいことは分かる。仕事中に自分のブレーカーを落としておけるのであれば、確かにそれもいいよな。

中垣:そうそう。それこそ田端信太郎とかは「ブランド人になれ」みたいなことを言ってるけど、そういうのってまさにイグジット的な話やと思うのね。

匿名:うん。

中垣:で、確かに世の中の流れ的には、SNSにフォロワーがいるかとか、サラリーマンをやめて自分をマーケットに投入しろみたいな話はあると思うねんけど…

c よいものが売れる vs 売れるものがよいもの

「フォロワー数を追うと何者にもなれなくなる」尾原和啓が、田端信太郎“ブランド人”論に物申す – 新R25

松田:うん。

中垣:でもそれは違うんじゃないかと、最近すごく思うのね。むしろ今やるなら、サラリーマンこそが勝ち筋なんじゃないかっていう気もするというか

「AI+BI型」と「AI+VC型」に分化する社会への先鞭として、一週間という資源を、BI型的な使い方とVC型的な使い方に配分するのもよいのではないでしょうか。

人々の労働は、機械の指示のもと働くベーシックインカム的な労働(AI+BI型・地方的)と、機械を利用して新しいイノベーションを起こそうとするベンチャーキャピタル的な労働(AI+VC型・都市的)に二極化し、労働者たちはそれぞれの地域でまったく違った風土の社会を形成するはずだ。この予測は、いわば近代の撤退戦を強いられている日本には顕著であるはずだ。
 プラットフォーマーの想定するAI+BI型の社会は、成功した社会主義に近くなる。社会の構成員に等しくタスクが振り分けられ、その対価も等しく与えられる。それに対して、AI+VC型の社会の中では、一部の人々は挑戦的なビジネスに取り組む。次々にプラットフォームに技術が飲み込まれる中で、その向こう側の領域をシリアルアントレプレナーとして生み出していく世界だ。やがて利益が不当に極在化したプラットフォームは、ブロックチェーン化などの分散技術やローカライゼーションによって受益者に利便性を与え、根幹システムはオープンソースになっていく。その一方で、非中央集権的に土着の指向性を上げていく。

Source: 落合陽一(2018)『デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂』PLANETS

落合陽一(2018)『デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂』PLANETS

松田:笑 でも分からなくはないよ。週休3日くらいならともかく週休4日とかにまでなったとき、じゃあもう週のうち3日だけは黙ってサラリーマンとして勤労をして、残りの4日はピュアなマインドで自己実現に励みますっていう方がスムーズにいく人は多そう

中垣:でも週休4日、みずほか何かがやるらしいね。給料はその分6割になるらしいけど。

金融機関、働き方多様化 みずほFGが週休3~4日導入 – 日本経済新聞

c 週5日も働くの、あんましっくりこなくない?

匿名:へー。

松田:全然それでいいやん。

中垣:でもまあどうやろう、6割って結構少ないで。例えば手取り30万円の人なら18万円になるで。

松田:まあ…それで困る人は困るか。でも四畳半でとりあえずいいって人なら、それでいいよな

c お金はチキンレース

中垣:まあまあ、そうやな。

ハンナ・アーレント(1994)『人間の条件』ちくま学芸文庫
Image: Amazon.co.jp

近代的に肥大した労働にノーを突きつけましょう

ハンナ・アーレント(1994)『人間の条件』ちくま学芸文庫

匿名:いやでも…分からん。おれは仕事の内容を自分のやりたいことと同一化するような人間やから、週休4日っていうのがあんましっくりこん。

松田:あー…

匿名:それこそ演劇をやってたときは、週7日朝10時から夜3時までみたいなのを2年間くらいやってたし。

松田:うんうん。

匿名:結構そうやって…「これがおれのやりたいことだ」って感じで、自分で自分を洗脳するところがあるから。

松田:うん、それは分かるよ。おれもごく個人的には、あちらとこちらで人生を切り分けて、ストレージにパーテーションを立ててそれぞれ別のOSで運用するみたいなことはしたくないししないけど…

中垣:うんうん。

Boot Camp アシスタントで Mac に Windows 10 をインストールする – Apple サポート

松田:でも、やりたいことをやっていると思っていたのにその市場価値が気になっちゃうとか、逆に仕事と割り切っていたのに変に自己同一化するようになっちゃうとか、そういう世間的な心情からすると、その境界がごっちゃにならない、ちょうどいい塩梅のところで切り分けてサラリーマンをするのも悪くはないと思う。

匿名:あー…まあそうね。居場所というか、寄る方がひとつしかないのもしんどいっちゃしんどいか。

サラリーマン、経済的なそれに加え精神の健康への効用も大きそう

匿名:松田はさ、経済的になんとかなってさえいれば、週7でやりたいことだけやりますっていうタイプ?

松田:うん、おれはそうやね。ストレージを分けて部分的にWindowsを飼うみたいなことはね…ちょっとできないぜって感じかな

匿名:笑 でもなんかおもろいね。松田がほんまに自分の生活のためにお金を稼がないとあかんってなったらどうなるんか、ちょっと見てみたい気はするよね。

松田:どうなんやろうね。でもそうなると、いったんホームレスまではやると思うけどな。

匿名:あ、そうなん。なんか究極の転売ヤーになったりするんかと思ってた。

中垣それはもうなってるよ笑

松田:こらこら…でも実際さ、bot回してとか、そういうのはおれにはできないよ。興味の無いものを買うとか嫌やもん。

c 転売だって楽じゃないんだから

中垣:いや、スウォッチ…

松田:あー、まああれはそうやな。日本に割り当てられたらしい100本のうち6本がうちにあったもんな。

swatch ミッキー ダミアンハースト
Image: swatch

アナウンスされていた発売時刻の1時間前にはカートインできるようになるって教えてくれた人がいました

SPOT MICKEY GZ323S – swatch

匿名:笑

中垣:大概やってますよお兄さん。

2021年4月7日
Clubhouse

この記事をお楽しみいただけた場合、ワンクリックで任意の金額から支援することができます。

このリンク先でカートに入れた商品は、その売り上げの一部が commmon に還元されます。

また「誰が、何を何と同時に購入したか」は完全に匿名化されており、「何がいくつ販売されたか」以上の情報をこちらから確認することはできなくなっています。ご安心ください。