Categories
ゴシップ 学ぶ

新政権についての、内容薄めの雑談

5 years

中垣:今は出社してんの?

太郎:してるしてる、全然してるよ。

中垣:まあそらそうか…そらそうってこともないけど。

太郎:笑 でも省庁もテレワークは全然してるよ

Categories
おもしろ小ネタ ライフハック

ポイ捨ての是非を検討する

5 years

松田:うーん、これは結構やばいことを言ってるな。

中垣:なんか是非って言っちゃうとね、「世間的にはあかんと思われてるけど、おれはそうは思わんで」みたいな話になっちゃうやん。でもそういうことではないねん

さすがにそこまでガキではない

松田:はいはい。要はあれやんな、n分の一ずつ担う公共性の話やんな

Categories
思索 生きづらさ

雑誌も動画もあんま好きじゃないんだよな

5 years

中垣:前にClubhouseで言ってた余暇の話、あれまとまったん?

松田:いやぁ…まだ特にまとまってはないねんな。

河東:なんかあれやんな、雑誌が余暇っぽくて読まれへんみたいな話やろ。洗濯物干しながら聞いてたわ。

Categories
人生 思索 生きづらさ

強迫ガチ勢同士の近況報告

5 years

匿名:バイトと勉強だけじゃね、あんまおもしろくないんだよね。バイトがもうちょっと楽しいといいんだけど。

松田:はいはい。

匿名:でも就職したらもっとおもしろくない…というか、ちょっと自分には辛過ぎて、おもしろいとかおもしろくないっていう次元では収まんないよね

Categories
ゴシップ

センチュリーが最高

6 years

松田さっきセンチュリーとプルマンが並んで停まってたな。前澤友作のやつではなかったけど。1億円の車やで

前澤友作のプルマンはナンバーを見たら分かる

中垣:そんなすんの? プルマンってあの長いやつか。短いのやったらなんぼなん?

松田: 吊るしで3,000万円。

Categories
学ぶ

カノコちゃんに叱られる!

5 years

かのこ:私、今日はこれの話をしに来たんですよ

上野千鶴子(2020)『近代家族の成立と終焉 新版』岩波現代文庫
Image: Amazon.co.jp

c 上野千鶴子(2020)『近代家族の成立と終焉 新版』岩波現代文庫

松田:はいはい。これはどういう本なん?

かのこ:これは上野千鶴子先生の代表的な論文を集めたやつで…

みなとまずそれ誰?

Categories
思索

視野狭窄インテリピープル

6 years

松田:インテレクチュアルとフィジカルの乖離については今まで何回も話してるけど、やはりなお、JUST DO ITのメンタリティというか、とにかく手を動かしてみる、とにかく実行してみるというのは大事だなと思っていて

松田:この一週間それについて考えていて思いついたのが、逆パターン、つまりおれらの真逆の悩みを持つ人達やねん。