松田:なんか明石さんとフリマするって話あったやん、あれ
みなと:はいはい。
松田:あとは…てかフリマをやるとしか決まってないな。
Welcome, we have 497 articles here.
松田:なんか明石さんとフリマするって話あったやん、あれ
みなと:はいはい。
松田:あとは…てかフリマをやるとしか決まってないな。
中垣:他人のガキなんて嫌いに決まってるやん、
松田:それやんなぁ。
酒井:笑
なつき:最近ずっと、
松田:はいはい。前もなんか言ってたね、別れた方が誠実なんじゃないかみたいな。
なつき:そうそう笑
中垣:最近…まあおれ的にやねんけど、
松田:はいはい。
みなと:何時くらいに起きてるの?
中垣:今日は一応7時くらいに目覚めてんけど、「目覚めてもなぁ…」とか思って、結局9時くらいまでぼーっとしてた。
みなと:最近めっちゃ売れてる商品で、
松田:なにそれ。
みなと:何が起きているかって、田舎の鉄道だと線路のレールを舐めて鉄分を摂る鹿がいるらしくて、その鹿を轢いちゃって電車が止まることがあるらしいのね。だからその
酒井:
松田:へー。ていうかニートしてたん?
酒井:はい、ニートしてました。大学卒業するちょっと前から去年の今頃までは会社やってたんですよ、起業して。でもそれを潰して、
映画のラストシーン、宇部新川駅でシンジと共にいたのはレイでもアスカでもなく、マリでした。ユイの血を共有するレイでもかつて好き合ったアスカでもなかった、その因果なき必然について考えました。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を鑑賞して考察したことについて、実際の会話を文字起こししたものを、ささやかな解説としてお届けします。

みなと:
太郎:死ぬほど納得した。いやだって、普通だったらヒロイン的な扱いを受けていて、お互い好き合っていたレイやアスカと結ばれるのがしっくりきそうな筋書きではあるんだろうけど…
みなと:うん。
Loading...
Nothing more
Something went wrong