Categories
思索 生きづらさ

みなとのMBTI診断

6 years

みなと:今週さ、MBTI性格診断をやったんだけどさ、INFJだったんだよね

松田:あーね。

みなと:あれきもいよね。当たってる感じあるというか、説明読んでてしんどかったわ

Categories
ことば 思索

なんでおれらの話は通じひんの?

5 years

嶋田:おれ会社に入ってビビってんけど、周りとはこのテンポで話されへんわけ。

中垣:うんうん。

嶋田:それこそさ…おれらは行間フルネスがひどいわけやん

Categories
ゴシップ ファッション 仕事

情熱…だけじゃないんです

4 years


Categories
人生 外国のこと

結婚の形も様々

5 years

山本

中垣の大学の友達。「身近で似た境遇の人間、かつ結婚している」というザル過ぎる理由で、金曜日の仕事終わりに愛知から東京に呼び出された。
結婚を信じられない面々が、別に信じて結婚をしたわけではない先人に教えを請う回です。

中垣:山岡は婚約したんやんな?

山岡:いや、もう入籍した笑

中垣それは前からずっと付き合ってる人やんな?

山岡いや、全然笑

Categories
ことば 思索

「自分は姿勢が悪い」と思ってるやつはなんなの?

5 years

松田:姿勢の話しとこか。

中垣:はい。

松田:姿勢ってさ、「姿勢がいい」「姿勢が悪い」って言うやん。これって結構特殊やと思うねん

Categories
人生 思索

ペットと子供の違い

5 years

白濱:ペット飼ってて思うんだけど、結局頭のレベルが人間より低いから…なんか「物」って感じなんだよね

カメレオンとかレオパとか飼ってる

松田:はあはあ。

白濱:命としては尊重するけど、あくまで管理するものであって、友情が期待できるようなものではないなって。自分のスキルとか所有物と同じで自身を拡張はしてはくれるけど、関係性を結べる対象ではないなと思う。

Categories
おもしろ小ネタ

カリフォルニアという幻想 / 京都にビバリーヒルズ

4 years

中垣カリフォルニアという幻想って話…したことあるっけ?

松田:それ知らんなぁ笑

中垣:なんか最近ちょっとはまってて、例えば日本人にとってのパリとかニューヨークとかもそうやけど、それぞれの都市に対する憧れがあって、具体からはちょっとかけ離れた何かを託してたりするわけやん