Categories
ことば 人生 思索

人生は直指人心、言葉にとらわれちゃいかんよ

5 years

中垣:ひろゆきのYouTubeを見てて思うねんけど、全てエンタメ説っていうのがあって…

松田:はいはい。

中垣:最近になって彼のことが分かってきた気がするねんけど、あいつは全部エンタメやと思ってんねん。言うたら全部どうでもよくて、強いて言えばおもろいかどうかが全てやから、人を煽り続けるんやと思うねん

Categories
コミュニケーション 思索 生きづらさ

【中編】究極の陽キャ、つまり世界の主人公

4 years

前回からの続きです。

c 【前編】究極の陽キャ、つまり世界の主人公

中垣:あとはなんやろな…やっぱ強い心があればできるんじゃない?

松田:強い心か。

中垣:人になんと言われようとこれが好きって思えるし、別に特に反論もしないし、そのことで敵対的になることもなく、それもまたおもろいと思えるマインドというか。

Categories
エンタメ

Netflixほんますごい

6 years

松田:先週からNetflix契約してんねんけどさ、あれほんますごいな。民放のドラマとは全然ちゃうな

中垣:せやろ、全然ちゃうで。

Categories
お金のこと

物の価値が分からん

6 years

みなと:物の価値の話をしたくって。例えば松田の銀のブレスレットは分かりやすいけどさ、それ原価とコストなんて大したものじゃないんでしょ?

松田:せやで。

Categories
shop 外国のこと

社会主義を感じよう、チェコスロバキアのマグカップ

4 years

松田持ち手のこのポッチはよくある意匠なん?

なつき:いや、それはあんまないと思う。

松田:そうなんや。でもこれ結構ええよな、マグカップって中身入ってたら斜めに回転してく感じあるやん。持ち手がクルッと滑っちゃうというか。

Categories
学ぶ

【シリーズ】原発事故からの復興の現状 #4

5 years

2020年11月22日と23日の二日間、commmonでは福島への視察旅行を実施しました。原発事故からの復興の現状をお伝えします。

映画『Fukushima 50』

福島 富岡町 夜の森 桜並木
Image: gosuke429/GANREF

福島県富岡町夜の森の桜並木 – GANREF

太郎:ここは桜並木が有名な、『Fukushima 50』にも出てきたところだね。

  Fukushima 50 – Prime Video

松田:へー。ところであの映画おもろいん?

太郎:まあまあいい映画だったとおれは思うよ。

松田:そうなんや。

Categories
いいこと思いついた 未来

少子高齢化対策のウルトラC

5 years

中垣:ちょっと前に落合陽一が言っててんけどさ、年齢の考え方を変えてもいいんじゃないかって話があって。

松田:はいはい。

中垣:それを言ってたのはWEEKLY OCHIAIのGDPRの回やってんけど、どうやらGDPRは彼にとって画期的に映ったみたいやねんな