Categories
shop 外国のこと

社会主義を感じよう、チェコスロバキアのマグカップ

4 years

松田持ち手のこのポッチはよくある意匠なん?

なつき:いや、それはあんまないと思う。

松田:そうなんや。でもこれ結構ええよな、マグカップって中身入ってたら斜めに回転してく感じあるやん。持ち手がクルッと滑っちゃうというか。

Categories
学ぶ

経済学に対する愚痴と、おすすめの入門書

5 years

中垣:実際のところ、大学で経済学を学んでさ、今どれくらい覚えてんの?

太郎:おれは経済学部じゃないよ、ちなみに。

中垣:あっ…法学部?

太郎:そう、法学部。

Categories
ファッション 学ぶ

エルメスのブレスレット、クレッシェンド

5 years

松田:おれさ、エルメスのクレッシェンドについて自分が知っていることを全部話しておきたいねんな

中垣:キャラバンとかね。

松田:そうそう。あとは初代と現行との違いについてもね。

中垣:あー、はいはい。

Categories
お金のこと したいこと 人生 仕事 思索

「僕は僕で、僕という線では結構やらしてもらってるんですよ」

5 years

倉留:河東はもう復帰したん?

河東:うん、復帰した。ただやっぱサラリーマンしてるとなぁ…まあ単純に仕事休んでたときの方が楽しかったって話やねんけど、仕事自体が嫌というよりは、自由にできる時間があって本とか読んでるとほんまに楽しかって、仕事してへん状態の方が成長してる気がするねんな

松田:うんうん。

Categories
思索

あらためて『スイミー』を読んでみた

6 years

松田:うん、やはりええ話やな。

みなと:そうだよね。なんか群れになって追い払うってエピソードだけを覚えていたんだけどさ、あらためて読んだら序盤でスイミーの仲間が全部殺されてるじゃん

レオ・レオニ(1969)『スイミー ちいさなかしこいさかなのはなし』好学社
Image: Amazon.co.jp

ところが あるひ, おそろしい まぐろが, おなか すかせて すごい はやさで, ミサイルみたいに つっこんで きた。ひとくちで, まぐろは ちいさな あかい さかなたちを, 一ぴき のこらず のみこんだ。 にげたのは スイミーだけ。

Source: レオ・レオニ(1969)『スイミー ちいさなかしこいさかなのはなし』好学社

レオ・レオニ(1969)『スイミー ちいさなかしこいさかなのはなし』好学社

松田:いや、ほんまに。ジェノサイドやんね。

Categories
お金のこと 仕事

風俗で働くということ

6 years

中垣お金に困れば最悪風俗やればいいか、みたいな話ってあるやん。

松田:はいはい。風俗とまで言わんでも、ホステスの体験入店で金欠乗り切るみたいな話は聞くな。

中垣:それで思ったんが、風俗で働くのがあまりよろしくないとされることなのは分かるんだけど、一方で何がダメかって言われるとむずいよねって

Categories
お金のこと 思索

マテリアルな経済とバーチャルな経済

5 years

中垣:なんか…これは別に経済学においては基本的な話やとは思うねんけど、例えばビットコインの価値つまり生産にかかるコストって、本来的にはマイニングに必要な電気代だと

みなと:うんうん。

中垣:あるいは米の価値は、田んぼに苗を植えてそれを収穫するのに必要なコストだと。