今回の主題は「#検察庁法改正に抗議します」であって、「検察庁法の改正の是非」ではありません。
松田:「#検察庁法改正に抗議します」ってあったやん、
中垣:あれやばかったよね。ああいうことってちょいちょい起こってるけど、
松田:
Welcome, we have 497 articles here.
今回の主題は「#検察庁法改正に抗議します」であって、「検察庁法の改正の是非」ではありません。
松田:「#検察庁法改正に抗議します」ってあったやん、
中垣:あれやばかったよね。ああいうことってちょいちょい起こってるけど、
松田:
アホみたいに長くなったので、どうぞお時間ある際にご覧ください。
松田:はい、
中垣:はいはい。
松田:
松田:
みなと:なるほどね。
松田:まあシンプルな話やねんけど、お金が欲しいって言うとき、
松田:アメリカのお土産ない?
中垣:あるある。まずはこれ、
松田:あー、これは嬉しい。
酒井:松田さんに教えてもらって
松田:うーん、例はなんでもええねんけど…例えばさ、
酒井:はいはい。
松田:今日のテーマがお金ってことやったから、ちょっと読んどくかと思って
太郎:笑
松田:それで読んでた中に
中垣:今は出社してんの?
太郎:してるしてる、全然してるよ。
中垣:まあそらそうか…そらそうってこともないけど。
太郎:笑 でも
松田:ゴーゴーバー行ったらさ、
みなと:いやほんとそう、絶対分かるよね。
松田:
松田:
中垣:うん。
松田:例えばさ、前にもみちゃんが来たときに「なんでこんなことしてるの?」って言ってたけど、あれはwhyというよりむしろhowだったなと思うわけ。
西川:「社会人」って言葉についてなんだけどさ、
松田:ね。
西川:今まで当たり前のように言ってたの。
Loading...
Nothing more
Something went wrong