Categories
TOKYO ライフハック

コロナとの向き合い方

6 years

中垣コロナ関連でちょっとおもしろいかなって思ったのが、陽キャと陰キャの話でさ

松田:うん。

中垣これまでは毎日人と会って飲んで楽しかった人もさ、ひとしきり家にこもらないとあかんようになるわけやん。そうなると陽キャ陰キャ比率が変わるんじゃないかって。

松田:はいはい。

Categories
学ぶ

最近の政治のあり方

6 years

太郎:飯尾潤っていう東大の教授の政治学者が言っていることで、働いている身からすると官僚でもないのによくそんなこと知ってるなと思ったことがあるんだけど…

松田:はいはい。

太郎なんで小選挙区制にしたりして、自民党の中枢にできるだけ権限が集めて、官邸の方でいろんな意思決定をしてその指示に従って各省庁が動くっていう官邸主導の形にしたかって言うと、国民の幅広い課題を、できるだけ政府の中枢に集めて、それに従って総合的な判断をするためだったはずなんだよね

Categories
ことば ファッション

業界のレトリックほんま嫌い

4 years

中垣:ちょっとさ、JINSでサングラスを買ってんけど…

みなと:へー。

松田:これでなんぼすんの?

Zoff 眼鏡 クラシック
Image: Zoff

CLASSIC (クラシック) – Zoff

中垣:5,500円にカラーレンズ代が3,300円かな。ただこれ、カラーレンズじゃない方が良かったなとは思ってて。

Categories
おもしろ小ネタ

ヴィパッサナー瞑想の変な話

5 years

白濱
某IT企業 PM

松田の大学の先輩。甘いフェイスでプリーツプリーズを着こなし、しかし内省的に思索する姿は…まさに『ノルウェイの森』の永沢さんですね!
かつて喫煙所で一服のかわりにマラルメを一編読むということをしていたらしいが、それが許されるのは彼くらいのものである(許されない)。

白濱ヴィパッサナー瞑想って知ってる?

日本ヴィパッサナー協会

松田:知ってますよ。母親が瞑想全部興味ある人だったんで。

c 恐怖のオーガニックマザー

白濱:あ、ほんと? 知り合いと登山してるときにその話を聞かされたんだけど、めちゃめちゃおもろくて。

Categories
学ぶ

【シリーズ】原発事故からの復興の現状 #5

5 years

2020年11月22日と23日の二日間、commmonでは福島への視察旅行を実施しました。原発事故からの復興の現状をお伝えします。

デブリの回収

松田:廃炉資料館で、ロボットを使ってデブリの探索をしたっていう動画を見たのね

中垣:はいはい。

松田:で、「何号機ではこういうロボットを投入し、小石状の物体を発見。アームで動かせることを確認しました」とか言ってんの。

Categories
学ぶ

地球外文明のエネルギー事情

6 years

松田:人類より進んだ知的生命を宇宙で探すとき、闇雲に探しても見つからんから何かしら仮説を立ててそれに基づいて探すわけやけど、その中でめっちゃ好きなやつがあるねん

みなと:なにそれ。

Categories
思索 生きづらさ

他人に共感ができなくて困っています

5 years

中垣共感能力の話をしたくて

松田:はいはい。

中垣:松田さ、おれのことを変って言ってたこと、ちょいちょいあるやんか。

Categories
思索 食事

ほとんど初めて食事に感動したかも

5 years

松田:前に京都に行ったとき、昼にその辺のレストランに入ってんけどこれがめちゃめちゃ美味しかってんやんか

中垣:はいはい。

松田:ランチのセットが飲みもんとサラダとメインとデザートで1,700円くらい、まあ普通の値段やねんけど、すごいいいなと思えてんな。

Categories
仕事

コンサルのモヤっと感

6 years

ちさと:会社はどう?

藤後:会社は…辞めたい笑

ちさと:えー、うそ。まじ? 本当に言ってんの?

藤後:うん。

Categories
ことば 思索

言語と現象の狭間の葛藤

5 years

中垣:でもさ、それこそ松田のジュエリーみたいなものを究極的に愛でるには、もう無菌空間にパッと置いとくしかないわけやん

松田:うんうん。

c 部分と全体の罠

中垣:おれはね、それが嫌やねんな。なんて言うんやろうな…嫌というか、それが苦しいところやなと思うねん。逆に松田の言う、土臭いものを部屋に置きたくないっていうのにも通ずるなとは思うねんけど。