Categories
TOKYO ゴシップ 思索

「東京カレンダー」な街

6 years

松田:彼女が「丸の内におる男はおかしい」って言っててんな。他の街におる男と比べて、変にギラギラし過ぎていて気持ち悪いって。

まりな:あ、そう思う。なんかギラギラしてる

中垣:そうなん…?

丸の内勤務

松田:普段からおったら分からんやろうけど、たぶん全然違うとこがあるねん。

Categories
ファッション

【シリーズ】今日のファッション #2

4 years

当日写真を撮るのを忘れていたので、実際の服装を頭の中でイマジンしながら楽しんでもらうコンテンツと相成りました。

松田:今日の中垣なんかおしゃれやな。おしゃれして来てくれとは言ったけど。

中垣:おしゃれやろ。ただパンツのウェストの紐を入れるか出すか迷ってて…昼間試しに散歩したときは出してんけど、ちょっとよく分からんくなってる。

松田:え、なんか紐が出てる感じがむしろいいよ。

Categories
エンタメ ファッション 外国のこと

Apple TV+の『Tehran』はまじでテヘラン

4 years

松田:Apple TV+の『Tehran』っていうドラマがあるねんけど、これがすごいねん

テヘラン – Apple TV+

みなと:ほう。

松田テヘラン市民の再現度がエグいねん。ほんまにリアル過ぎる

中垣:はいはい。

Categories
お金のこと したいこと 仕事

「コンビニバイトすれば大丈夫だから」

5 years

みなと:いい大学出て、ある程度名前の知れた会社に入ってたらさ、普通にいけば昇進していくなりしてちゃんといい暮らしができるって分かってる中で、自分がやりたいと思ったことと今の生活を天秤にかけちゃって、やりたいことに踏み切れないみたいなことってあると思うんだけど…

松田:うんうん。

Categories
ことば 仕事 思索

「有能」って言うやつの欺瞞

5 years

みなと:前に松田とも一回話したけど、「あの人は有能」って言ってるとき、言ってるそいつはなんなんだっていうか

太郎:それは分かるな。

みなと:「有能」でもいいし「仕事できる」でもいいんだけど、その言葉の不明確さが気になるというか、自分以外の全員が求めていることを基準にそう言ってる感じがあるというか、そう言ってるときに本人がイメージしてることって、すごい漠然としていると感じてて。

Categories
ライフハック

スターバックスカードをハックする

6 years

松田:先週さ、黒人が電動キックボードをハックしてたって話してたやん。あの話聞いてからなんかハックしたくなって、スターバックスカードをハックすることにしてんな

中垣:聞くわ。

Categories
TOKYO ライフハック

失われた日々

5 years

中垣:昨日Twitterでフォローしてる人が言っててんけど、小説を読んだけど、それが普通の日常を描いている小説やったからリアリティが無かったって言ってて

松田:なるほどね笑

中垣「出歩けるわけねえじゃん」って気持ちになったって笑

Categories
ことば 思索

なんでおれらの話は通じひんの?

5 years

嶋田:おれ会社に入ってビビってんけど、周りとはこのテンポで話されへんわけ。

中垣:うんうん。

嶋田:それこそさ…おれらは行間フルネスがひどいわけやん

Categories
学ぶ 建築

張弦梁とカテナリー

5 years

中垣:倉留来たから張弦梁の話したい

中垣と倉留は建築学科を出てる

松田:まず張弦梁ってなんなん?

中垣:簡単に言うとさ、柱があって梁があると、荷重ってこうかかるわけやんか

Image: commmon

松田:うんうん。

Categories
いいこと思いついた ファニチャー ライフハック

とりあえずなんでも印刷してみよう

4 years

中垣:一個だけ、今めっちゃムカついたこと言っていい?

みなと:いいよ。

中垣なんでパレスホテルで紙ストローなん? こんだけ電気食いまくってる施設でなんで?