Categories
ことば 思索

なんでおれらの話は通じひんの?

5 years

嶋田:おれ会社に入ってビビってんけど、周りとはこのテンポで話されへんわけ。

中垣:うんうん。

嶋田:それこそさ…おれらは行間フルネスがひどいわけやん

Categories
したいこと 人生 仕事

好きこそ物の上手なれ

5 years

倉留週5で働いて月30万円しかもらえへんとか、なんかだるいなと思っててさ

松田:笑

倉留:最近松田とかガッキーを見てて思うんやけど、年齢的にも無理な努力は無理ということが分かってきたわけ。松田とかガッキーはさ、勉強したり学ぶことが好きなわけやんか。

Categories
人生 生きづらさ

まともじゃなくても大丈夫

3 years

なつき:なんか彼女には「まともな人でありたいと思ってるよね」みたいに言われてて…え、なにそれ、みたいな。

ももこ:笑

なつき:周りから見てもそう思い…ますか?

Categories
おもしろ小ネタ ゴシップ

医学科のやばいやつ

6 years

🐆:医学科のIさんって分かる?

松田:あー、名前だけ聞いたことある。

🐆:Iさん、Uber Eatsの配達をやってるわけよ。アホみたいにね。で、おれの家をキャンプ地にしてて、たまに携帯の充電しに来たりするねんけど。

Categories
ファッション ライフハック 建築

いろんなルームフレグランス

6 years

ちさとイソップから新しく出た、アロマディフューザーじゃないねんけど…

松田:ちょっと待ってや、たぶんおれ知ってるで。

ちさと:金属のボウルみたいな。あれがあんなにイソップっぽくなかったら割といい線いってる

Categories
お金のこと 人生

サラリーマン辞めたいなァ

6 years

中垣仕事辞めたいな

河東辞めたいなぁ

松田:笑

河東:と言うより、おれの場合はやけど給料が下がり過ぎてんねんな。

Categories
お金のこと ライフハック

みんなの銀行ほんまえらいわ

4 years

広告記事ではないんだな。

松田みんなの銀行って分かる?

みんなの銀行

中垣:…知らん。

白濱:なんか知ってる、聞いたことはある。日本のベンチャーだっけ?

松田:福岡銀行がアクセンチュアと一緒に作った銀行みたいで、なんか勘定系システムを全てGoogle Cloud Platformに置いててそういうのは国内銀行では初らしく…まあそこは僕には分からんのでともかく、こいつがめちゃめちゃいいって話なんです

Categories
お金のこと 思索 未来

お金と利己心

5 years

中垣:なんか昨日の記事でさ、いいと思うのなら対価を払え、ってやつがあったやん。

c いいと思うのなら対価を払え / いいと思うのならタダにするな

松田:うんうん。

中垣:あれは、確かにあの文脈ではまさにその通りなんだけど、みなとと二人でそれについてClubhouseで話してたとき、「読んでいいと思ったのなら金を払えって話だよね」ってみなとが言ってて、それはそうじゃないとおれは思ったのね

Categories
ことば 学ぶ

具体例から考える、正確な言語運用

5 years

中垣:なんかさ、正確な言葉を使うのってすごい大事やし、結構むずいなとも思うねんな

松田:はいはい。

中垣:今からの話は勝手な自問自答やねんけど…「意味が無い」ってよく言うやん。「そんなことしても意味が無いやん」とか、普通によく言うと思うねんけど、これも結構、便利やけど正確じゃない言葉やなと思ってて

Categories
仕事

コンサルのモヤっと感

6 years

ちさと:会社はどう?

藤後:会社は…辞めたい笑

ちさと:えー、うそ。まじ? 本当に言ってんの?

藤後:うん。