Categories
学ぶ 思索

漫画『サンクチュアリ』が結構好き

6 years

みなと:僕、松田に勧めてもらった中で『サンクチュアリ』が結構好きでさ

松田:あー、はいはい。

みなと:結構あれも象徴的な本…まあ正直やり過ぎみたいな気持ちもあるけど

松田:なんぼ言うても半分はヤクザの話やからな笑

Categories
外国のこと 思索

タイのゴーゴーバーと『「いき」の構造』

6 years

松田:ゴーゴーバー行ったらさ、整形のおっぱいすぐに分かるようになるよな

みなと:いやほんとそう、絶対分かるよね。なんか固いし。あんなの日本にはいないよ。

松田なんかドッジボールみたいやんな。…てかみなと、あれだけ仕事だからって言ってたのに普通に遊んでんな。

Categories
いいこと思いついた ことば

ことばの変化と正しさ

5 years

中垣:言ってた「さみしい」と「さびしい」についてやねんけど…

松田:はいはい。

中垣「さみしい」って、たぶん正しい読みじゃないやん。国語の教科書でも広辞苑でも「さみしい」は出てこないはずやねん。

Categories
仕事

上司の裁量権の根拠

6 years

中垣若手にはあまり裁量権がない、とかについて思うねんけどさ、確かに若手と比べて上司の方が仕事できるっていうのはあるねんけどさ、その内の半分以上は、裁量があるからこそ色んな人の役回りとかを知っていることに依るんじゃないかって。

Categories
仕事 生きづらさ

テレビ局の営業がぶっ壊れた話

5 years


Categories
外国のこと

ピロシキーズ

6 years

みなと:YouTubeのサジェストかなんかで出てきて知ったんだけど、日本で育ったロシア人の、ピロシキーズっていう謎のユーチューバーがいて…

松田:そんなんがいんの?笑

Categories
ファッション

【シリーズ】今日のファッション #4

5 years

松田:ファッション村の誰かは忘れたけど、その人が自分の服装を撮ってツイートしててんな。

中垣:はいはい。

松田:その服装を見て、なんかちょっとおもんないなって思ったのね。要はあの辺の服装ってどこまで行ってもヴェイランス系というか…

Categories
おもしろ小ネタ ファッション

アベノマスクの味わい深さ

5 years

中垣アベノマスク開いて見た?

松田:開封はしたよ。

中垣ちゃんと触って着けたりした?

松田:いや、着けてはいないな。

Categories
エンタメ 人生

teamLabをありがたがるやつは部屋にラッセン飾れよ

6 years

ちさと:六本木ヒルズのあれ、teamLabだったね。

松田teamLab滅びろ問題な

黒沼:それはなぜ。

Categories
お金のこと 仕事 生きづらさ

【シリーズ】お悩み相談室 #1

5 years

中垣:「お悩み相談室」じゃないけど、最近抱えている悩みとか疑問に対して「それはこうなんじゃね?」って回答するコーナーを考えてんけど…

松田:あー、いいね。

河東:これはアホの言葉でもええの?