Categories
人生 思索

悲しいときは泣いたらええんやで

5 years

みなと:松田ってさ…大泣きするみたいな、全面的に感情が発露するようなことって最近いつあった?

松田:えっと…それで言うと大泣きしたことはまずなくて、ただそういうポテンシャルのある経験ならまあなくはないって感じやけど。

みなと:はいはい。

Categories
ライフハック

二十歳に捧ぐ、クラブライド術

6 years

松田:今からすごく公共性の高い話するよ。

ちさと:笑

松田:たぶんやねんけど、クラブに来ているほとんどの人は「負けた」って思って帰ると思うねん。特に若い人は

Categories
ファッション

【シリーズ】今日のファッション #10

4 years

河東これ2011年のシュプリームやねんけど、これは間違いなくあの頃のメンズノンノやろ。

中垣:分かるよ笑

河東:肩線ジャストやで、シュプリームのSでこんなことある?

松田:確かにそうやんな。

Categories
人生

「誕生日〜♪」とかいう世界観

6 years

中垣なんかおれ、全然分かってないねん。誕生日パーティーとか、バーベキューとか

松田:笑

中垣:少なくともおれはやらへん。でもなんか別に、呼ばれたら行くし。なんて言うか、カルチャーショック受けてもいいレベルやと思う、別に受けないけど。

Categories
ことば 思索

禅に異議あり

4 years

中垣:そうやそうや、なぜか今日これを持って来てんけど…

松田:はいはい。

井筒俊彦(1991)『意識と本質』岩波文庫
Image: Amazon.co.jp

なぜか持ってくる本ではないぞ

井筒俊彦(1991)『意識と本質』岩波文庫

中垣:それで、『意識と本質』の章についてはちゃんと読んではないねんけど、『禅における言語的意味の問題』は読んだし…理解した

Categories
ことば エンタメ 人生 思索

WEEKLY OCHIAIを見て考える、話し方とその印象

5 years

松田中垣がいいって言ってたウィークリー落合、先週からライブで見てるのね。

WEEKLY OCHIAI – NewsPicks

中垣:うんうん。

松田:今週の小売りのやつ見た?

WEEKLY OCHIAI 小売・百貨店のニューノーマル
Image: NewsPicks

【落合陽一】丸井G社長と語る「小売・百貨店のニューノーマル」 – NewsPicks

中垣:まだ見てへんねん。

Categories
仕事 思索 生きづらさ

プライド、ああ難儀かな

4 years

なつき:みなさんはさ…自分はこれくらいできるだろうと思っていたのに、実際には能力がなくてできないみたいなことないですか?

山岡:あるある。私もここ数ヶ月くらい、仕事はずっとそんな感じ。

中垣:具体的にはどういう感じなん?

Categories
仕事 生きづらさ

太郎のお仕事モヤモヤ話

4 years

太郎:ここ最近…なんと言うか、うまくまとまってはいないんだけど、役人って偉いなというか

偉い(偉くない)

松田:あー、はいはい。

太郎:前に最低賃金が上がりますみたいな話あったじゃん、今年は28円くらい上がるとかで。

Categories
ことば 仕事 思索

フレームワークの濫用は人類への冒涜やぞ

5 years

中垣:なんかフレームワークって…言い方は悪いけどアホのためのものというか、解像度が低い人のためのものというか。

松田:それは超思うよ。だから個人的には、フレームワークって逆に頭に入ってこないねんな

いや別に自分が賢いとかそんなんじゃないすけど

西川:あー。

Categories
おもしろ小ネタ 生きづらさ

物を罰する話

5 years

中垣:今日ここに来る前に思い出しててんけどさ、昔みんな電子辞書って持ってたやんか。

みなと:はいはい。

中垣親父にそれを壊されたことがあって