松田:このあいだ
中垣:まじ?
松田:2chではそのアーティストはオーダーを受け付けへんって話やってんけど、ほんまかいなって思って
Welcome, we have 497 articles here.
松田:このあいだ
中垣:まじ?
松田:2chではそのアーティストはオーダーを受け付けへんって話やってんけど、ほんまかいなって思って
中垣:
松田:いや、ない。
中垣:やばいで、めっちゃ幸せやで。吉野家ってどちらかというと、
中垣:なんて言うんやろう、
松田:あー、はいはい。
中垣:それこそ、今この壁に貼ってるポスターとかもそうやねんけど、
河東:
松田:矜持を宿している笑
中垣:
松田:
みなと:なるほどね。
松田:まあシンプルな話やねんけど、お金が欲しいって言うとき、
中垣:さっきのイグジットの話と、一般的に流通している言葉のせいで解像度の低い話しかできないっていう話についてやねんけど…
匿名:うんうん。
中垣:
かくしん‐はん【確信犯】
①道徳的・宗教的または政治的確信に基づいて行われる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯などに見られる。
Source: 新村出編(2008)『広辞苑 第六版』岩波書店
②俗に、それが悪いことと知りつつ、あえて行う行為。
匿名A:僕さ、今日は
匿名B:あー、なんか言ってたね。
匿名A:小学二年生くらいのときなんだけど、その日は近所に住んでた近藤くんと学校が終わったら遊ぶ約束をしてたの。でもなんか、
中垣:農業について思ってることがあって。農業というか、作物?植物?
松田:はいはい。
中垣:
松田:はいはい。
なつき:なんかこの前さ、
中垣:うんうん。自分が勝てる環境に行くみたいな話やんな?
なつき:あー、そうそう。お山の大将でもいいんじゃないか、みたいなね。
西川:
松田:働き出すから時計がいるって話?
西川:そう。
松田:時計はcommmon roomにとっても重要な問題やで。前回も中垣の時計問題が出たもん。
Loading...
Nothing more
Something went wrong