Categories
学ぶ

ロジカルシンキングって言うならPythonで喋れよ

6 years

「論理に強くなるための3冊」が最後に載っています

中垣ロジカルシンキングって言うならPythonで喋れよって言ったけど、あれはまあそれだけの話やねん笑

松田:たまにあるな、それを言いたいだけのトピック笑

中垣:ただそれと関係してやねんけど、最近読んでるマーケの本にしろ統計の本にしろさ、その中身が書き込まれたUSBがあってそれを頭に挿せるならそうした方がいいわけやんか

Categories
ライフハック 思索

ミニマリストは気持ち悪い

5 years

酒井:ミニマリストっているじゃないですか。今だとYouTubeとかにもそういうチャンネル多いんですけど。あいつらめっちゃ気持ち悪いですよね

松田:間違いない。

酒井一時期、ミニマリストっていうだけでYouTubeでクソ伸びる時期があったんですよ。「ミニマリスト〇〇」みたいなやつらが大量に出てきて、みんな登録者数5万人くらいまではいくみたいな。

Categories
学ぶ

リニアモーターの活躍

5 years

松田おれの使ってるバリカンのモーターの話やねんけど、中垣にはしたことなかったっけ?

中垣:ないない。

倉留:何それ?笑

Categories

ダッジのチャレンジャーほんまかっこええよな

4 years

中垣:今までさ、アメ車は全然興味無かってんけどさ…

松田:はいはい。

中垣:一昨日くらいに車を運転してたら前にダッジがおって、車名までは知らんかってんけど「これワイスピで見たやつとすげえ似てんな…」って。

Categories
いいこと思いついた 思索 生きづらさ

マルジェラの四つ糸、あれを切れるようにならないといけない

5 years

中垣:でもさっきの話からすると、iPhoneがいくら傷ついても、それは情報量が増えたって言って喜べばいいよね。「複雑性が増した」みたいなね。

c オリジナルの持つ複雑性とそれを複製する難しさ

松田:うん、間違いない。でもiPhoneに傷が入るのってなんで嫌なん? やっぱ高いから?

中垣:まあそれはあるやろうけど…

Categories
学ぶ

アホ向けの文章

6 years

一応断っておきますが、本文中に出てくるいかなる個人やその著作に関しても、それを全面的に批判する意図はありません。
そりゃあ我々には我々の思うところがありますが、相手さんには相手さんのそれがあるでしょうし、なにより月産数百台のロールスロイスより月産十数万台のトヨタの方が社会的意義は大きいのと同様に、内容の程度がどうであれ、みんなに支持されているってことはそれだけでそれなりにえらいことなのです。

松田僕はイエローでブルーで…みたいな本知らん?

Image: Amazon.co.jp

ブレイディみかこ『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』新潮社→

もみ:なんか差別されるやつだよね。概要しか知らない。

松田:そうそう。あれがめっちゃ人気って聞いて、ちょっと読んでみようって思って買ってん

もみ:へー。

Categories
エンタメ ファッション 学ぶ

みんなのおすすめオブザイヤー2021 #3

4 years

松田:いつも偉そうなことばかり言ってるので、人の話も聞きたいなというのがあって。

金子:はいはい、なるほど。

松田:なので、この一年で新しく見たり知ったりしたものの中で、これはやっとけとか買っとけというものがあれば、ぜひ教えていただきたいなっていう

Categories
お金のこと ファッション 人生 思索

価値は消費するものではなく生み出すもの

5 years

松田:既存の価値と新しい価値って話があるねんけどさ。

中垣:はいはい。

松田:このあいだスターバックスで茶しばいてたとき、前の席にすごいお洒落な女の子が来たわけ。ほんまに結構おしゃれやってんな

Categories
ゴシップ ファッション 仕事

情熱…だけじゃないんです

4 years


Categories
いいこと思いついた 思索 未来 音楽

Apple Musicをカセットに巻き直そう

4 years

中垣:ネットサーフィン中にいいなと思った画像を保存してもさ、それが永遠に溜まっていくだけで、たまに「あの画像もっぺん見たいな」ってことがあっても、何百枚何千枚の中からそれを探せるかというとそんなことはないわけやん

松田:はいはい。

中垣:やっぱりデジタルは参照性が低いというか…もちろんちゃんとタグ付けしてたらいいねんけどするわけないから、結局カメラロールを延々とスクロールせんと見つけられへんねん。