山本:

ルトガー・ブレグマン(2017)『隷属なき道 AIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働』文藝春秋
松田:はいはい。
山本:そんなうまい話、やっぱあり得ないかな。
松田:少なくともおれは知らないけど、
Welcome, we have 497 articles here.
山本:

ルトガー・ブレグマン(2017)『隷属なき道 AIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働』文藝春秋
松田:はいはい。
山本:そんなうまい話、やっぱあり得ないかな。
松田:少なくともおれは知らないけど、
松田:別におんぶに抱っこさしてもらうつもりではないけれど、いざというときのセーフティーネットとして、やっぱり彼女は太い方がいいよな。
河東:そうやな、ほんまに。けど松田、
松田:
松田:つまり、例えば文筆を仕事にしているような人らって、言語の世界でインテレクチュアルに世界を認識することには長けているわけ。
中垣:
倉留:落合陽一ね。
中垣:そう。それが第一弾で、次がホリエモンで、
松田:はいはい。
中垣:前に嶋田はさ、
嶋田:あー、言ってたね。
中垣:それってさっきおれが言っていたような、今の環境ではできないことを実践したいみたいな話ともまた違うと思うねんけど、
みなと:まじで今マスクってないの?
松田:
みなと:まじで? 「マスク」って調べても品切れ中なの?
みなと:前に松田とも一回話したけど、
太郎:それは分かるな。
みなと:「有能」でもいいし「仕事できる」でもいいんだけど、
中垣:昨日彼女と話してたときに、彼女がいじめてきてんけど…
松田:はいはい笑
中垣:そこで
黒沼:あそこのライトアップ許せないですよね、
ちさと:
Loading...
Nothing more
Something went wrong