Y:鉄スクラップってどういうものなんですか?
みなと:
Welcome, we have 497 articles here.
Y:鉄スクラップってどういうものなんですか?
みなと:
松田:最近ですね、
白濱:あー、なるほどね。
中垣:WEEKLY OCHIAIのシーズン1でVRについての回があってんけど、今後はVRによって、
WEEKLY OCHIAI シーズン1 VR・AR・MR、仮想現実が変える未来 – NewsPicks
松田:はいはい。
中垣:だからフィジカルな存在がなくてもいいもの、例えばテレビとか照明とか、あるいは純装飾的な絵画とか…要は触って確かめる必要が無いもの、それはVR化するんじゃないかって言っててん。
中垣:例えば禅的な文脈でさ、
松田:うんうん。
悟りとは無限遠方を円周とする円の中心に立つことなのです
中垣:で、それが人間の認知のある種の到達点であるとしたときに、そこに至るまでに、生まれてからどういう過程を経るのかっていうのを考えてたのね。
松田:最近ちょっと思っててんけど… commmon の禅カテゴリーの記事あるやん。
みなと:うんうん。
松田:この前ちょろちょろ見ててんけど、
みなと:ほう。
中垣:倉留来たから
中垣と倉留は建築学科を出てる
松田:まず張弦梁ってなんなん?
中垣:簡単に言うとさ、
松田:うんうん。
中垣:なんかね、
松田:笑
中垣:このあいだは日本の外食産業の始まりについて調べてん。
きゅー:このあいだのアーティストの支援の話、
中垣:あれはそんなね、精緻な話では全くなくて、
きゅー:今渋谷でソール・ライター展やってるんですよ。
なつき:技能実習生で日本に来てる知り合いのカンボジア人の話なんだけど、2週間くらい前に日本で女の子を買おうとして、2万円払った後で
中垣:おお…
松田:えぐいなぁ。
コトハ:なんかさ…
松田::笑
河東:今の、commmon で聞いた中ではだいぶ楽しそうな話でしたけどね。
コトハ:うそ、どんだけどんよりしてんのよいつも。
Loading...
Nothing more
Something went wrong