Categories
学ぶ 思索

『1984年』の本質

5 years

松田:あれを読んでんねん、『1984年』

中垣:あー、ジョージ・オーウェルのね。

ジョージ・オーウェル『1984年』
Image: Amazon.co.jp

ジョージ・オーウェル(2009)『1984年 [新訳版]』ハヤカワepi文庫

松田:そうそう。なんかね、シンプルにおもしろいよ。ほんで、これとかなり似た内容の本を読んだことがあってんけど、それがアイン・ランドの『肩をすくめるアトラス』やねんな

Categories
TOKYO ゴシップ 思索

「東京カレンダー」な街

6 years

松田:彼女が「丸の内におる男はおかしい」って言っててんな。他の街におる男と比べて、変にギラギラし過ぎていて気持ち悪いって。

まりな:あ、そう思う。なんかギラギラしてる

中垣:そうなん…?

丸の内勤務

松田:普段からおったら分からんやろうけど、たぶん全然違うとこがあるねん。

Categories
仕事 思索

データってそんな大事?

6 years

中垣日本がEUと組んでデータの運用を考えようって話があって、でもいわゆる人々のデータ、消費者のデータっていうのはGAFAに勝ち目がないけど、製造業のデータに関してはドイツと組んで勝てるんじゃないか、っていうニュースを見て

Categories
思索

社会はn-1人による集合ではない

5 years

なつき:留学してすごいよかったと思ってることがひとつあって、向こうの授業ですげえ強調されたんだけど、「君達は社会を変えられるから、大学での勉強を頑張ってほしい」って、教授がずっと言ってんの。

松田:へー。

なつきエンパワーメントする感じというか、学生たち頑張れよっていう雰囲気があって、それがすごいよかったなって。そういうことを日本の大学で言われる機会ってまあないじゃん。

Categories
お金のこと 仕事 思索

しっくりくるお金、こないお金

5 years

松田:もし何もせずにお金がもらえるとしたら、それはみんなもらいたいと思うねん。

中垣:はいはい。

松田:でも、もし今の仕事を辞めたら働かずに月100万円もらえるのなら? もちろん「どうしますか」って聞かれて「もらいます」って答える人はなんぼでもおると思うねんけど…

Categories
ファッション 外国のこと 学ぶ

イランの憂鬱

4 years

このサイトの全ての記事がそうであるように、本文の内容はあくまで個人の経験に基づく見解であり、それを必要以上に一般化する意図も、それと相反する意見を否定する意図もありません。
その上でもしお気付きの点がありましたら、お問い合わせページからご指摘いただけますと幸いです。

فه:テヘラン大学って日本で言うところの東大みたいな立ち位置で…要は優秀なわけなんですけど、でも「みんな卒業した後はどうするの? 働くの?」って聞いても、「卒業しても仕事なんてないから」って言うんですよね

松田:はいはい。

しれっと構内入ろうとしたら秒で止められましたね

فه:それで「就職活動とかはないの?」って聞いても、そんなものはないって言うんですよ

Categories
したいこと 人生 思索

結婚は自由と背反なのか(たぶんそんなことはない)

5 years

山本

中垣の大学の友達。「身近で似た境遇の人間、かつ結婚している」というザル過ぎる理由で、金曜日の仕事終わりに愛知から東京に呼び出された。
結婚を信じられない面々が、別に信じて結婚をしたわけではない先人に教えを請う回です。

中垣:例えばさ、奥さんがいるのに、すっごい綺麗な人に求愛されたらどうする?

松田:やめろよ笑

山本:そもそも、そんな超美人に言い寄られることがないと思う…今までの人生でもそんなことなかったし。

Categories
思索 食事

ほとんど初めて食事に感動したかも

5 years

松田:前に京都に行ったとき、昼にその辺のレストランに入ってんけどこれがめちゃめちゃ美味しかってんやんか

中垣:はいはい。

松田:ランチのセットが飲みもんとサラダとメインとデザートで1,700円くらい、まあ普通の値段やねんけど、すごいいいなと思えてんな。

Categories
仕事 学ぶ

福島と高炉(簡単な理論では手の届かない複雑な具体)

4 years

太郎:あ、今度の福島は 匿名 も来るよ。

松田:あー、そうなんや。あれやな、福島については河東と 匿名 の口からも感想を聞きたいな

みなと:前行ったときに話したのとは、また違った感じになるんだろうね。

Categories
思索 生きづらさ

他人に「してほしい」人達

6 years

松田:例えばおれが彼女と同棲していて、共働きやとするやん。ほんで彼女は夜勤があって睡眠が不規則やとする。でもおれはロングスリーパーで、朝は早くに起きて夜は早くに寝たいと

なつき:うん。