Categories
ファッション 学ぶ

エルメスのブレスレット、クレッシェンド

5 years

松田:おれさ、エルメスのクレッシェンドについて自分が知っていることを全部話しておきたいねんな

中垣:キャラバンとかね。

松田:そうそう。あとは初代と現行との違いについてもね。

中垣:あー、はいはい。

Categories
人生 仕事

就活

5 years

みなと大学三年生だから就活するって言うやつはなんなの? みんなが死ぬって言ったら死ぬの?

すぐ極論に走る…

松田:まあでもそうやんな。なんやろう、おれが違和感を感じるのはさ…例えば別に、大学三年生だから就活するって言うやつを擁護することだってできねん。人生ゲームで言ったらローリスクローリターンやん、そっちの方が絶対楽やし、制度はそう設計されてるし、そう言う彼の気持ちには全然寄り添えるよ

Categories
学ぶ

批判の仕方

5 years

なつき:世間一般のICUに対するイメージってなんなんだろうって思って。

松田リベラルっていうイメージはあるよ

中垣ハードリベラル笑

Categories
外国のこと

タイ人と日本人とベトナム人

6 years

*本文の中で人種を本質的に表現しているような発言が見られますが、あくまで個人の具体的な経験を描写する上での方便であり、特殊な一例を人種全体に一般化する意図はないことをご理解ください。

みなとタイ人めっちゃ優しいんだよ。優しいっていうか、「日本人の心」みたいな文脈でよく出るような相手に気を遣うみたいなことが、彼らにも共通している感覚な気がする。例えば場を収めるために一旦謝るとか。それがいいことかは知らないけど。

松田:へえ。

Categories
したいこと 人生 思索

今日何をしたかが全て

5 years

中垣経験年数ってあんま関係ないよな

松田:思うで。

中垣:シンプルにやる気の問題というか、気持ちの問題というか。

松田:そうそう。例えば「僕はプログラミングを始めて10年です」ってどういうことかってさ、別にその10年間、24時間365日プログラミングだけをしていたわけじゃないやん

Categories
ゴシップ

センチュリーが最高

6 years

松田さっきセンチュリーとプルマンが並んで停まってたな。前澤友作のやつではなかったけど。1億円の車やで

前澤友作のプルマンはナンバーを見たら分かる

中垣:そんなすんの? プルマンってあの長いやつか。短いのやったらなんぼなん?

松田: 吊るしで3,000万円。

Categories
TOKYO ゴシップ 建築

賃貸と街の話

4 years

松田住むとこの選び方ね…おれは赤坂に住む直前は、それまで住んでいた駒場の部屋を引き払って、一ヶ月ほど実家に戻ってたのね。

西川:あ、そうなんだ。

松田:当初はそこから、母親と二人で3~4ヶ月かけて世界一周旅行に行くつもりやってん。

Categories
お金のこと 思索

セコいやつの正体

4 years

松田ケチについて話したかってん

みなと:それはお金的な話?

松田:まあ一番分かりやすいのはお金やけど、いわゆるコストならなんでもいい。で、それについて自分的な理想としては、出せるときは出して、出されへんときは出してもらってくらいの感じでええやんと思ってるねんな。けどしかし…セコいやつってセコいやん?

Categories
おもしろ小ネタ ファッション

シェーヌダンクル、実はMMがお得っていう…

4 years

松田:アテリエで買ったこれ、硫化液の微妙なさじ加減でそれぞれちゃう色味に変えたって話したやん?

Antony Paris
Image: eva_ledressingdeva/Instagram

Le Dressing d Eva – Instagram

Antony Paris – gallery atelier

中垣:うん。

松田:それをさらに一歩攻めてんけど…

Categories
おもしろ小ネタ ゴシップ

医学科のやばいやつ

5 years

🐆:医学科のIさんって分かる?

松田:あー、名前だけ聞いたことある。

🐆:Iさん、Uber Eatsの配達をやってるわけよ。アホみたいにね。で、おれの家をキャンプ地にしてて、たまに携帯の充電しに来たりするねんけど。