Categories
TOKYO 建築

宮下パーク、渋谷ストリーム、パルコ、スクランブルスクエア

5 years

中垣:宮下パークできたじゃないですか。あれ、建築界隈というかカルチャー界隈が「昔の猥雑さが~」とか言うんですけど、実際に行ってみると全然今の方がよくて

CONCEPT

卵とキャラメルが出会って、プリンが生まれた。
出会いって、愛。組み合わせって、未来かも。
公園の下に、ハイブランド。
ハイブランドの横に、飲み屋横丁。
ホテルも珈琲屋もレコードショップもギャラリーも、
混ざってくっついたらどうなるんだろう。
ごちゃっと自由に、ここは公園のASHITA。
その全部があたらしくなった、MIYASHITA PARK。
さあ開業、開園です。
ニンゲンも風も花も鳥も、どうぞいらしてください。

Source: MIYASHITA PARK

この頭悪そうなコンセプト文考えた人、怒らないから手を挙げてください

CONCEPT – MIYASHITA PARK

松田:間違いない笑

中垣:以前の渋谷のあの辺り全然好きじゃなかった。何もいいところがない汚いだけの場所だったし…

Categories
ファッション

ARTS&CRAFTSの財布

6 years

松田:河東の財布さ、それどこのなん?

河東:これな、アーツアンドクラフツやねん。アーツアンドクラフツはいまいちなあ…って思っててんけど、これは結構ええやろ

Categories
ことば 外国のこと 学ぶ

21世紀を生きるのなら井筒俊彦は読まなきゃ

4 years

西川:それ、分厚いね。

松田:これは井筒俊彦の『コスモスとアンチコスモス』っていうやつで、表題作以外にもいくつか、いろんなところでの講演とか文章が収録されてるね。

西川:ほうほう。

Categories
ファッション

【シリーズ】今日のファッション #10

4 years

河東これ2011年のシュプリームやねんけど、これは間違いなくあの頃のメンズノンノやろ。

中垣:分かるよ笑

河東:肩線ジャストやで、シュプリームのSでこんなことある?

松田:確かにそうやんな。

Categories
人生 思索

ペットと子供の違い

5 years

白濱:ペット飼ってて思うんだけど、結局頭のレベルが人間より低いから…なんか「物」って感じなんだよね

カメレオンとかレオパとか飼ってる

松田:はあはあ。

白濱:命としては尊重するけど、あくまで管理するものであって、友情が期待できるようなものではないなって。自分のスキルとか所有物と同じで自身を拡張はしてはくれるけど、関係性を結べる対象ではないなと思う。

Categories
おもしろ小ネタ ゴシップ ファッション 仕事

アローズもギャルソンもすごい / ちゃんとしてる人はみんな字汚い

3 years

タカ:なんかさ…別に自分が服を作っているわけではないから、そこは責任持つとこでもないねんけどさ、でも会社としてやっていることがイケてるんかが、自分の中で分からんくなってきてて

松田:あー…はいはい。

タカ:なんかね、隣の芝が青く見えるというか。

Categories
ファッション 人生 思索

サラリーマンの矜恃なんかより大事なこと

5 years

河東ビジネスマンとしての矜恃を宿している人達とは、日常的な会話ですら噛み合わない

松田:矜持を宿している笑

中垣いや、でもほんまそんな感じやねんって。そうやんな、すげえ分かる。

Categories
ファッション 外国のこと

モードと装いの東西

5 years

kotohayokozawa ロゴ

横澤琴葉
ファッションデザイナー

中垣が大学時代にインターンでお世話になったブランド「kotohayokozawa」のデザイナー。
かつては手を動かして物を作ることが大好きだったのに、頭でっかちになり過ぎたせいで何も作れなくなってしまった中垣や松田にとって、多くを学ぶべき相手なのである。

kotohayokozawa.com

kotohayokozawa – Instagram

kotohayokozawa – Twitter

中垣モードな服の楽しみ方がよく分からないんですよね

コトハ:そう言えばこないだ上がってた記事読んだけど、なんかヤバい服載ってたよね。

松田:あー、あのピンクのシャツですか?

Categories
したいこと 仕事

経営者の本質

5 years

倉留:例えば将来経営したいとか独立したいとかいうのがあったらさ、それに付随して何かしらのスキルが必要になるのかなと思うこともありますと

松田:はいはい。

倉留:で、「1年目に営業やって、2年目はマーケやってみます」みたいに、何かしらそれっぽく経験をしてから独立するみたいな感じなんかなと思ってたけどさ…

Categories
ことば 人生 思索

人生は直指人心、言葉にとらわれちゃいかんよ

5 years

中垣:ひろゆきのYouTubeを見てて思うねんけど、全てエンタメ説っていうのがあって…

松田:はいはい。

中垣:最近になって彼のことが分かってきた気がするねんけど、あいつは全部エンタメやと思ってんねん。言うたら全部どうでもよくて、強いて言えばおもろいかどうかが全てやから、人を煽り続けるんやと思うねん