中垣:ドレスカジュアルをやろうと思って、
松田:はいはい。
Welcome, we have 497 articles here.
中垣:ドレスカジュアルをやろうと思って、
松田:はいはい。
🐆:医学科のIさんって分かる?
松田:あー、名前だけ聞いたことある。
🐆:
今回は本当に文字数が多いです。断定的なステートメントがあるタイプの内容でもないので、ぜひ一緒に悩んでください。
松田:
中垣:はいはい。
松田:まあ普通の話っちゃ普通の話やねんけどな。例として、おれが自分にとってこれこそはと思う本について考えたとき、三冊挙げるなら鈴木大拙の『禅』と井筒俊彦の『意識と本質』と、あと『臨済録』になるねんけど…
松田:感謝祭の2日目のド深夜に、ちさとに
なつき:笑
松田:別におれ陽キャだなんて言ってへんし、躁であることも自覚していたし、なのになんでそんなこと言うん?とか思って。
中垣:前にClubhouseで言ってた余暇の話、あれまとまったん?
松田:いやぁ…まだ特にまとまってはないねんな。
河東:なんかあれやんな、
中垣:前に、ある学者が政治に関するメルマガでいくら稼いだみたいな話を読んで、確かに
松田:うんうん。
中垣:それって…隠したいのか見せたいのかよく分からへんやん? そう考えると、逆にNHKのスタンスは悪くないというか、「ぜひ見ろ、その代わり全員からお金はもらう」っていうのは、ある意味では正しいなと思ったわけ。
ちさと:六本木ヒルズのあれ、teamLabだったね。
松田:
黒沼:それはなぜ。
中垣:
松田:はいはい。
中垣:松田さ、おれのことを変って言ってたこと、ちょいちょいあるやんか。
中垣:「自分が好き/嫌い」はおかしい、これ聞きたい。
松田:あー、これはね、
中垣:まあそうやんな。
2020年11月22日と23日の二日間、commmonでは福島への視察旅行を実施しました。原発事故からの復興の現状をお伝えします。
太郎:
山岡:あー、本当だ。
松田:やっぱ除染って効くねんな。
↑アホ
山岡:笑
Loading...
Nothing more
Something went wrong