中垣:食事が特殊なのはさ、
松田:うんうん。
中垣:前から「おしゃれレストランで食事するやつの気持ちがよく分からへん」とか言ってるけど、それも結構根本的な話やと思うねん。
Welcome, we have 497 articles here.
中垣:食事が特殊なのはさ、
松田:うんうん。
中垣:前から「おしゃれレストランで食事するやつの気持ちがよく分からへん」とか言ってるけど、それも結構根本的な話やと思うねん。
タカ:あれめっちゃかっこいいな。
藪内:かっこええな。フォード?
タカ:いや、キャリアつけてるだけで

松田:さっきからあの方向性の車ちょくちょく通ってるよな。
中垣:他人のガキなんて嫌いに決まってるやん、
松田:それやんなぁ。
酒井:笑
中垣:
松田:はいはい。
中垣:まず最初に

松田:うんうん。
中垣:前に、ある学者が政治に関するメルマガでいくら稼いだみたいな話を読んで、確かに
松田:うんうん。
中垣:それって…隠したいのか見せたいのかよく分からへんやん? そう考えると、逆にNHKのスタンスは悪くないというか、「ぜひ見ろ、その代わり全員からお金はもらう」っていうのは、ある意味では正しいなと思ったわけ。
中垣:
松田:これは難問やね。
河東:これは落合陽一がダサいっていう前提?
中垣:ちゃうねん。ダサいって言うか…ヨウジばっかり着てんねん。
中垣:前に嶋田はさ、
嶋田:あー、言ってたね。
中垣:それってさっきおれが言っていたような、今の環境ではできないことを実践したいみたいな話ともまた違うと思うねんけど、
中垣:


Apple Watch ゴールドステンレススチールケースとミラネーゼループ – Apple
松田:結構
中垣:そう。「お前それ金やん…」みたいなやらしい感じはそこまでなかった。で、それを見たときに思ってんけど、

匿名
臨床心理士・公認心理士
普段からcommmonに参加している🐹のお母さん。大学の教員として、またカウンセラーとして活躍なさっています。
どういうお仕事なのか? どうして今の仕事を選んだのか? おすすめの本ってありますか?…悩むことについてはプロの我々が、本職の方にうかがいました。
松田:ずっと以前から気になっていたことについておうかがいしたいんですけど、前に河合隼雄の本を読んだときに、カウンセリングにはいろんな原則があって、

河合俊雄編(2018)『河合隼雄語録 カウンセリングの現場から』岩波現代文庫
🐘:ああ、そうですね。
松田:なんだけれども、
中垣:なんか
松田:あーね。
Loading...
Nothing more
Something went wrong