松田:見てこれ、バンドの部分に標語みたいなんがあるねんけど、
ちさと:うわほんまや。エコロジーや笑
松田:
Welcome, we have 497 articles here.
松田:見てこれ、バンドの部分に標語みたいなんがあるねんけど、
ちさと:うわほんまや。エコロジーや笑
松田:
松田:タクシーに乗ったときにさ、「このルートでいいですか」って聞かれるのほんま嫌いやねん。
みなと:ナビ通り行けって話だしな。
中垣:なんやったっけ…松田が3~4ヶ月くらい前に、
松田:はいはい。
「方便だから〜」とか言ってるといずれは方便じゃなくなっちゃうので、方便は使わないか、使うのであれば方便だとのエクスキューズはせずに堂々と使うのが吉ではないでしょうか。
中垣:なんか…まあ当時の文脈はちょっと忘れたけど、とにかく
松田:これは大学生のときから疑問に思ってることやねんけど、まじでやりたいことがないとして、
みなと:笑
松田:それで、個人的にはこれまでずっと、
松田:河東の財布さ、それどこのなん?
河東:これな、アーツアンドクラフツやねん。
ATフィールド・ピアノ・カヲル、またそれに加えてウォークマンやDSSチョーカー、これらが象徴していたものは何だったのか。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を鑑賞して考察したことについて、実際の会話を文字起こししたものを、ささやかな解説としてお届けします。
みなと:
松田:あとは
みなと:そうそう。それと
松田:はいはい。
西川:
松田:
中垣:張り合いがないん?
松田:
中垣:ないない。
倉留:何それ?笑
中垣:なんかさ…結婚ってもしかすると悪くないのかもしれないというか、
結婚が悪いものとかいう偏った前提
松田:はいはい。
中垣:例えば今髪型を坊主にしてるけど、これを自分でやるのがうまくいかなくても、変になってへんか彼女に見てもらったり、代わりにやってもらったりできるわけやん。
なつき:さっきのオーガニックマザーの話なんだけどさ、
松田:はいはい。
なつき:で、どうやらその子はお母さんからしてそういう感じらしくて。「カップラーメンの食べ方分かんない」みたいな。
Loading...
Nothing more
Something went wrong