Categories
おもしろ小ネタ ことば

路上喫煙の注意の仕方

5 years

松田:昨日赤坂を歩いてたら路上喫煙してるやつがおってんけど、それに対して…まあこれはわざわざ言及すべきことかは知らんが、その辺の店から出てきたUberEatsの配達員がそれを見て、「ここ、路上喫煙禁止ですよ」とか言っててんな。

UberEatsの配達員まじでなんでもいるな

c 医学科のやばいやつ

河東:配達員が注意する側ね?

松田:そうそう。あいつがどういうモチベで注意してたのか、おれには全く分からなくて…

Categories
未分類

フリマな、完全にすまんかった

3 years


Categories
ことば 思索

すごいのは成果であって人ではない

5 years

中垣誰かを賞賛することの精神構造について話したいねんけど…

松田:はいはい。

中垣:例えば最近の記事やねんけどさ、一番最後が「この後久しぶりに日産のショールーム行かない?」「いいですよ。GT-R見に行きましょう。」っていう感じで、すごくおしゃれに締めくくられてたやつがあったのね

Categories
したいこと 人生 思索

選択をするとはどういうことなのか

4 years

松田:今着けてるこのペンダントあるやん? これのチェーンについてここ2週間くらいずっと考えててんけど、やっと理想的だと思える仕様のチェーンを決められて、その内容で工場にオーダーをして、今はその納期を待ってるとこなのね

みなと:うんうん。

松田:でも今日は今日で着けたいとは思ったから、机の上にあった適当な紐にぶら下げてやってきたわけ。

Categories
建築

隈研吾ってどうなん?

6 years

ちさと:さっき21_21のお土産コーナーでさ、隈研吾の積み木が売っててん。で、そのキャプションに「隈研吾は幼いときずっと積み木で遊んでいたのです。それが彼の原点です」みたいなことが書いてあって、この人まじで商業的やなって。そんなん全部原点やん。

Image: more trees design, inc.

22ピースで14,190円…
Categories
おもしろ小ネタ ことば

僕らが考える子供の名前の決め方

5 years

松田子供の名前はどうやって決めたらええんかって話やねんけど、いくつか案があるねん。

きむ:どんなの?

松田ひとつ目はこっくりさん。こっくりさんに決めてもらう。

匿名:こっくりさんってなんだっけ。

Categories
思索

民藝の100年、全然しっくりこんかったわ

4 years

中垣:あ、おれ話したいことあった。2個あるわ。

松田:はいはい。

中垣:まずひとつ目ね、民藝の100年展に行ってん

松田:それおれも行ったよ。やかんのUFOみたいなやつやろ。

Categories
ファッション 学ぶ

エルメスのブレスレット、クレッシェンド

5 years

松田:おれさ、エルメスのクレッシェンドについて自分が知っていることを全部話しておきたいねんな

中垣:キャラバンとかね。

松田:そうそう。あとは初代と現行との違いについてもね。

中垣:あー、はいはい。

Categories
生きづらさ

愛の対象をめぐる問題

5 years

河東:前提としておれは、恋愛を言語化するとか理屈付けるみたいなことは信じたくないというか、どちらかというと運命を感じなさい型なのね。

その類型化知らねぇ…

松田:はいはい。

河東:普通に出会ってそれが運命だった、みたいなものがあると思ってる側やから、今から言うような話はあんまりしたくないねんけど…

Categories
学ぶ

【シリーズ】原発事故からの復興の現状 #5

5 years

2020年11月22日と23日の二日間、commmonでは福島への視察旅行を実施しました。原発事故からの復興の現状をお伝えします。

デブリの回収

松田:廃炉資料館で、ロボットを使ってデブリの探索をしたっていう動画を見たのね

中垣:はいはい。

松田:で、「何号機ではこういうロボットを投入し、小石状の物体を発見。アームで動かせることを確認しました」とか言ってんの。