Categories
外国のこと 学ぶ 未来 食事

自家醸造・脱アルコールビール・sober qurious

5 years

なつき:前に言ってたビールを昨日ようやく仕込んでさ…

松田:あー、はいはい。

中垣:ついになつきが法を犯すんやね。

違います、なつきはアメリカでビールを作っています

みなと:笑

Categories
いいこと思いついた お金のこと 未来

世界からお金をなくすには

5 years

松田:今日のテーマがお金ってことやったから、ちょっと読んどくかと思って前澤友作のnoteを見てみたのね

太郎:笑

松田:それで読んでた中に「贅沢するやつはいなくなるんじゃね」みたいな話があってんけど、それは確かにそうかもって思ってん。

Categories
ライフハック 生きづらさ

ランチ/カフェ/パン屋/花屋ルーティーン

4 years

なつき:めちゃめちゃさみしいって話なんだけど…てか最近彼女と別れて

中垣:あ、そうなん?

松田:漫画家の人か、別れたんや。

Categories
仕事

経産省のしていること

5 years

中垣コロナ関連やと経産省は何をやってんの?

太郎:えっとね…医療器具の調達とかを企業相手にしてるかな。あとは中小企業がやばいから、持続化給付金関連とか。

おれの人生の持続可能性も誰か考えてくれ

c 【助けてください大森さん】人生ドン詰まりなんですけど

中垣:やっぱその辺なんや。DXの推進とかはやってへんの?

Categories
ファッション

Cippyのブレスとクロムハーツのネックレス

5 years

松田:このあいだ新しくインディアンジュエリー買ってんな。アメリカに住んでるアーティストに、「これ作って」ってメールオーダーして。

中垣:まじ?

松田:2chではそのアーティストはオーダーを受け付けへんって話やってんけど、ほんまかいなって思ってメールしたら秒で返事きて、すぐに作って送ってくれた

Categories
学ぶ 食事

みんなのおすすめオブザイヤー2021 #1

4 years

松田:おれはさ、普段あれを読めとかどないしろとか言うばかりで、みんなには何にも教えてもらってないっていう不満があるの。だから今日はこの一年間で新しく知ったことの中で、これはぜひ松田にもおすすめしたいってやつを教えてもらいたい。これは今日来る全員に聞く。

この日は忘年会でした

なつき:笑

松田:逆におれも、この一年で知ったおすすめサムシングのリストを持ってきてるから、お返しにそのうちのひとつを教えて差し上げるわ

Categories
いいこと思いついた 思索 生きづらさ

マルジェラの四つ糸、あれを切れるようにならないといけない

5 years

中垣:でもさっきの話からすると、iPhoneがいくら傷ついても、それは情報量が増えたって言って喜べばいいよね。「複雑性が増した」みたいなね。

c オリジナルの持つ複雑性とそれを複製する難しさ

松田:うん、間違いない。でもiPhoneに傷が入るのってなんで嫌なん? やっぱ高いから?

中垣:まあそれはあるやろうけど…

Categories
エンタメ 思索

ダンス雑談

5 years

中垣ピナ・バウシュのドキュメンタリーを昔観たことがあるねん

Pina /ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち (字幕版) – Prime Video

かのこ:あー、それ観たことないんです。

中垣:他はあんま知らんねんけど、それはすごい好きやった。

みなとピナ・バウシュって誰?

Categories
ことば 思索

禅は素人向けとちゃう気してきた

4 years

松田:最近ちょっと思っててんけど… commmon の禅カテゴリーの記事あるやん。

みなと:うんうん。

松田:この前ちょろちょろ見ててんけど、なんかどの記事もあんまよくなくてさ

みなと:ほう。

Categories
外国のこと 思索

イギリスのタクシー

6 years

松田:タクシーに乗ったときにさ、「このルートでいいですか」って聞かれるのほんま嫌いやねん。絶対てめえの方が詳しいだろって話やん。おれが決めたっていう言質を取るためだけにそれ聞くのやめろや

みなと:ナビ通り行けって話だしな。そう言えばイギリスのタクシーだったっけ、カーナビまじで入ってないの