松田:最近さ、「あるいは Apple Watch も…」って気分が高まっているねんな。
みなと:Apple Watch、会社で見る機会が少なくもないんだけど、
松田:あ…確かに!
Welcome, we have 497 articles here.
松田:最近さ、「あるいは Apple Watch も…」って気分が高まっているねんな。
みなと:Apple Watch、会社で見る機会が少なくもないんだけど、
松田:あ…確かに!
中垣:
松田:うんうん。
中垣:それ系で、放課後に彼氏が彼女に勉強を教えてるアニメっぽいイラストの動画に、アテレコをしてるみたいなやつがあって。
中垣:WEEKLY OCHIAIのシーズン1でVRについての回があってんけど、今後はVRによって、
WEEKLY OCHIAI シーズン1 VR・AR・MR、仮想現実が変える未来 – NewsPicks
松田:はいはい。
中垣:だからフィジカルな存在がなくてもいいもの、例えばテレビとか照明とか、あるいは純装飾的な絵画とか…要は触って確かめる必要が無いもの、それはVR化するんじゃないかって言っててん。
松田:いつも偉そうなことばかり言ってるので、人の話も聞きたいなというのがあって。
金子:はいはい、なるほど。
松田:なので、
中垣:ライゾマのときの先輩で…別に真面目な人で、そんなえげつない人とかではなかってんけど、
松田:うんうん。
中垣:結婚して子供を産むことの意味って、生物的なことで言うと子孫を残すことがそれなんだけれど、
今回ほんとあたま悪いです、すみません。
みなと:ちょっとおもしろい話があるっていうのは、なんのことなの?
松田:あー…なんか昨日テレビで『家、ついて行ってイイですか?』をやっててんけど、それが
みなと:笑
中垣:前にさ、やっていることが「したい」こと、っていう記事があったやん。
松田:はいはい笑
中垣:要は
ちさと:六本木ヒルズのあれ、teamLabだったね。
松田:
黒沼:それはなぜ。
みなと:すげえ雑な話なんだけどさ、自分の中で考えているうちに勝手に自分だけ確信を持っている感じになっちゃってる話があって、それを話したいんだけど、聞いていて変なところがあったらそう言ってほしくて…
松田:うんうん。
(この子、会社とかでもこんな話し方なのかな…)
みなと:昨日なんだけど、
中垣:外に出られるとさ、
松田:はいはい。
中垣:でも家に篭っててそれが小さいってなったときにさ、そのわずかな振れ幅の差をきちんと楽しめるようにならないといけない、
Loading...
Nothing more
Something went wrong