Categories
ファッション 仕事

サラリーマンのおしゃれ免罪符

5 years

松田:ミッドタウンの私服サラリーマンのオシャレ免罪符は、ヴェイパーマックスに…なんやろ、細身のジャージのパンツって感じやな

ナイキ エア ヴェイパーマックス フライニット 3 – Nike

メンズ・テルボンヌ・ジョガーズ – patagonia

実際はテルボンヌ履くほど感度高くないと思うけど取り急ぎ

中垣:街によってだいぶ違うな笑 恵比寿は完全に、白Tに九分丈のパンツにスタンスミスやな。あとはテックっぽいバックパック。

[グラミチ] ロングパンツ NN-PANTS メンズ

スタンスミス [STAN SMITH] – adidas

[インケース] City Backpack With Diamond Ripstop

松田:そうねそうね笑

Categories
お金のこと したいこと 仕事

【教えて大森さん】今の仕事と本当にやりたいこととの間で悩んでいます

5 years

中垣:僕は松田ほどリスクを取る勇気はなかったから今みたいな仕事をしていますけど、そこに対する悩みがないわけではないんですよ

松田:別にリスクとかじゃなくて、おれにはこうするしかなかってんけどな。

中垣そういう悩みって大森さんにはないのか聞きたいですけどね。別に、コンサルがしたくないことだとまでは思わないですけど…

Categories
TOKYO 人生

両親とは人生で残り何回かしか会えないんじゃないか問題

3 years

河東両親ともう何回もは会われへん…っていう。

松田:いや、でもそれはあるよ。

河東:これはもう一生言ってる話やけどさ、そもそもテーマにあげたきっかけは、友達のかいきくんが急に風呂で泣いたらしいねんな。

みなと:はいはい。

Categories
いいこと思いついた 告知

【予告】4月15日、中目黒でフリマやるよ👋

4 years

松田:なんか明石さんとフリマするって話あったやん、あれ4月15日の金曜日の夜にやろか言うてて

みなと:はいはい。

松田:あとは…てかフリマをやるとしか決まってないな。場所は明石さんとこのスタジオ、中目黒やね

Categories
ファッション

ギャルソンの服ちょっといいよな

5 years

中垣:最近またさ、ギャルソンがちょっといいなと思ってて

松田:うんうん。

中垣:別に自分が着たいとかではないねんけど、何がいいってさ、日本の針子感があるというか、縫製とかめっちゃちゃんとしてるやん

Categories
仕事 生きづらさ

【シリーズ】お悩み相談室 #2

5 years

中垣:きゅーちゃんはなんかお悩み相談ないの? あるいは気になってることとか。

きゅー:さっきトイレで考えてたけど、言われそうなこと想像ついて自己解決したわ。

😥

中垣:その過程を教えてや。

Categories
学ぶ 思索

『1984年』の本質

5 years

松田:あれを読んでんねん、『1984年』

中垣:あー、ジョージ・オーウェルのね。

ジョージ・オーウェル『1984年』
Image: Amazon.co.jp

ジョージ・オーウェル(2009)『1984年 [新訳版]』ハヤカワepi文庫

松田:そうそう。なんかね、シンプルにおもしろいよ。ほんで、これとかなり似た内容の本を読んだことがあってんけど、それがアイン・ランドの『肩をすくめるアトラス』やねんな

Categories
ことば 仕事 思索

フレームワークの濫用は人類への冒涜やぞ

5 years

中垣:なんかフレームワークって…言い方は悪いけどアホのためのものというか、解像度が低い人のためのものというか。

松田:それは超思うよ。だから個人的には、フレームワークって逆に頭に入ってこないねんな

いや別に自分が賢いとかそんなんじゃないすけど

西川:あー。

Categories
エンタメ 思索

ダンス雑談

5 years

中垣ピナ・バウシュのドキュメンタリーを昔観たことがあるねん

Pina /ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち (字幕版) – Prime Video

かのこ:あー、それ観たことないんです。

中垣:他はあんま知らんねんけど、それはすごい好きやった。

みなとピナ・バウシュって誰?

Categories
思索 未来

世界はフィジカル

5 years

中垣:前さ、どこまでいっても人はこの身体が大事やから、それを脅かすことの有効性がなくなることはなくて、だからこそ軍事は存在し続けるっていう話をしたやんか。

みなと:うんうん。

中垣:そういう意味で、やっぱりフィジカルとバーチャルは違うのかなというか…