みなと:昨日会社の同期とサウナに行ったんだけど、その
松田:エクスペリエンスが低下してるとは前々から言ってたよね。
みなと:そう。それがもう底に落ちたというか、
Welcome, we have 497 articles here.
みなと:昨日会社の同期とサウナに行ったんだけど、その
松田:エクスペリエンスが低下してるとは前々から言ってたよね。
みなと:そう。それがもう底に落ちたというか、
松田:最近ちょっと思っててんけど… commmon の禅カテゴリーの記事あるやん。
みなと:うんうん。
松田:この前ちょろちょろ見ててんけど、
みなと:ほう。
かくしん‐はん【確信犯】
①道徳的・宗教的または政治的確信に基づいて行われる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯などに見られる。
Source: 新村出編(2008)『広辞苑 第六版』岩波書店
②俗に、それが悪いことと知りつつ、あえて行う行為。
匿名A:僕さ、今日は
匿名B:あー、なんか言ってたね。
匿名A:小学二年生くらいのときなんだけど、その日は近所に住んでた近藤くんと学校が終わったら遊ぶ約束をしてたの。でもなんか、
中垣:なんか…最近モヤってることとか悩みとか、気になることとかないの?
匿名:
松田:笑
中垣:聞くで。
中垣:ちょっと前に落合陽一が言っててんけどさ、
松田:はいはい。
中垣:それを言ってたのはWEEKLY OCHIAIのGDPRの回やってんけど、
中垣:昨日河東の家でテレビ見てたらさ、レトルトカレーのCMで
松田:それはひどいな笑
中垣:しかも「…って、この人が言っていました」とか言って、説明してる専門家みたいなのが1秒くらいだけパッと出てきて。
なつき:技能実習生で日本に来てる知り合いのカンボジア人の話なんだけど、2週間くらい前に日本で女の子を買おうとして、2万円払った後で
中垣:おお…
松田:えぐいなぁ。
脇山:地方移住のまとめサイトとか、それを誘致してる自治体のサイトとか見てて思うんだけど、なんか
東京都の人口、1400万人を突破 コロナ禍でも一極集中 – 日本経済新聞
松田:うんうん。
脇山:この5月か6月だけちょっと逆転したけど…みたいな。それで…じゃないけどひとつ思ったのは、地方の人が地方をプレゼンしたり、
松田:
みなと:なるほどね。
松田:まあシンプルな話やねんけど、お金が欲しいって言うとき、
匿名:まあ小劇場の世界がさ、おれが友達付き合いで観に行ってるみたいに、客も何かしら演劇に関わってる身内みたいなところはあるから、結局そういうのがうけるっていう負のループはあるねんけど…
中垣:うん。
匿名:なんて言うんかな、
Loading...
Nothing more
Something went wrong