Categories
仕事

経産省のしていること

5 years

中垣コロナ関連やと経産省は何をやってんの?

太郎:えっとね…医療器具の調達とかを企業相手にしてるかな。あとは中小企業がやばいから、持続化給付金関連とか。

おれの人生の持続可能性も誰か考えてくれ

c 【助けてください大森さん】人生ドン詰まりなんですけど

中垣:やっぱその辺なんや。DXの推進とかはやってへんの?

Categories
ファッション

【シリーズ】今日のファッション #6

5 years

河東坊主に似合うファッションについては思うところがある…というか、諸説があり過ぎるよね。

中垣:それを教えてほしいねん。

六本木のドンキで買ったバリカンで坊主になりました

松田:似合うってどういうことなん? 今までしてたような服装やとしっくりこないってこと?

Categories
おもしろ小ネタ

他人のガキなんて嫌いに決まってるやん

5 years

中垣:他人のガキなんて嫌いに決まってるやん、これはまじでそれやねんな

松田:それやんなぁ。

酒井:笑

Categories
外国のこと

イラン旅行記 #2

5 years

松田:イランではほんまにみんなが優しかったで。最後の夜なんて、声かけてくれたイラン人青年の車でドライブしたもん。ほんで謎の露天に連れてってくれて、美味しいイランフードを食わせてくれた。それも彼らが全部出してくれたし。

イラン ビーツ 露店
Image: culture trip

これ食った

10 Local Street Food Dishes to Try in Tehran

植竹:へー。

中垣:おれが行った中ではブラジルがすごい優しかったな。南米は結構どこも優しかった。でもペルーだけは全員顔死んでた

Categories
仕事

コンサルの「上がり」

5 years

倉留コンサルからコンサルに転職する人って何を考えてんの?

松田:笑

西川:それめっちゃ思ってた。

中垣:キャリアを上げるというか、単純に自分の職階を上げていくって感じなんじゃない?

Categories
お金のこと したいこと

川で拾った石とフェラーリの話

6 years

中垣金持ちっぽいものを金持ちっぽく見せるのは貧乏くさいって話さ…

松田:はいはい。

中垣:要はお金をお金と思ってるような人達って話やねんけど。

Categories
思索

生々しさから距離をおいて客体として語るのはちゃうやん

4 years

中垣:このあいだ河東と街歩いてたときにエコの話してたやん。あれってなんであの話になったんやっけ?

松田:あー、なんやったっけ。

中垣:たしかとんちゃん通りの辺りやったと思うねんけど…

Categories
ファッション ライフハック 建築

いろんなルームフレグランス

6 years

ちさとイソップから新しく出た、アロマディフューザーじゃないねんけど…

松田:ちょっと待ってや、たぶんおれ知ってるで。

ちさと:金属のボウルみたいな。あれがあんなにイソップっぽくなかったら割といい線いってる

Categories
ファッション

有名なブランドの服着てみたい

6 years

酒井:さっきドーバーでジュンヤワタナベも見てたんですけど…

松田:ジュンヤね。ジュンヤは分かりやすいもんな。何て言うんやろう、まずもってコムデギャルソンやし。ただコムデギャルソンって、服に興味を持ち出したら早い段階でエンカウントするわりに癖が強いというか、いまいちどんな服なんか理解しにくいところあるやん。でもジュンヤはみんなよく知ってるようなノースフェイスとかともコラボしてるし…

Categories
ことば 仕事 思索

言い切る勇気と「えいや」の勇気

5 years

太郎:なまじ勉強をしちゃうと、奥歯に物が挟まったような話し方しかできなくなるっていう現象はあるよね。

松田:そう、そうやねんな。

太郎:藤原帰一っていたじゃん? 東大教授で国際政治学者の。