Categories
学ぶ

アホ向けの文章

6 years

一応断っておきますが、本文中に出てくるいかなる個人やその著作に関しても、それを全面的に批判する意図はありません。
そりゃあ我々には我々の思うところがありますが、相手さんには相手さんのそれがあるでしょうし、なにより月産数百台のロールスロイスより月産十数万台のトヨタの方が社会的意義は大きいのと同様に、内容の程度がどうであれ、みんなに支持されているってことはそれだけでそれなりにえらいことなのです。

松田僕はイエローでブルーで…みたいな本知らん?

Image: Amazon.co.jp

ブレイディみかこ『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』新潮社→

もみ:なんか差別されるやつだよね。概要しか知らない。

松田:そうそう。あれがめっちゃ人気って聞いて、ちょっと読んでみようって思って買ってん

もみ:へー。

Categories
ファッション

エルメスのアレア

5 years

松田:今日はエルメスのアレアを持ってきたで。コマの解説をさせてもらうと、まず一番左にあるのがシェーヌダンクルのコマやな

エルメス アレア GM
Image: commmon

定価は大体30万円

倉留:はいはい。

松田:で、実は、アレアのGMのこのコマとシェーヌダンクルのTGMのコマを比べると、アレアのコマの方が大きいねんな

Categories
TOKYO

銀座のヤバいディーラー

6 years

中垣:ここからもう一個向こうのブロックのとこにさ、外車のディーラーがあってさ…

松田:あー、あるな。あのえぐいやつやろ

中垣:ちょっと日本風…みたいな。あそこさ、あんなところやのに土地の使い方がヤバ過ぎて、家賃べらぼうに高いのにようやるわと思って。儲かってるんやろうな。

Categories
ゴシップ ファッション

エルメスのTintamarreと転売の是非

5 years

松田タンタマールっていうブレスレットがあるねんやんか。

中垣:エルメスの?

松田:そうそう。TGMよりさらに大きいコマのシェーヌダンクルに、小さいシェーヌダンクルをいっぱいぶら下げたようなデザインやねんな。

Categories
ファニチャー 学ぶ 食事

みんなのおすすめオブザイヤー2021 #2

4 years

松田:みんなに何も教えてもらってへんっていう不満があるので、この一年で知ったことの中で、これは松田も知っとけよっていうのを教えてほしいねん。買ったものでも行った場所でもいいよ。

この日は忘年会でした

ちさと:えー、何も考えてきてない。おすすめみたいな感じ?

松田:そうそう。おれもおれで今年のおすすめリストを持って来てるから、教えてくれたらその中のひとつをお返しに教えてあげる。

Categories
思索

社会はn-1人による集合ではない

5 years

なつき:留学してすごいよかったと思ってることがひとつあって、向こうの授業ですげえ強調されたんだけど、「君達は社会を変えられるから、大学での勉強を頑張ってほしい」って、教授がずっと言ってんの。

松田:へー。

なつきエンパワーメントする感じというか、学生たち頑張れよっていう雰囲気があって、それがすごいよかったなって。そういうことを日本の大学で言われる機会ってまあないじゃん。

Categories
お金のこと したいこと 仕事

「コンビニバイトすれば大丈夫だから」

6 years

みなと:いい大学出て、ある程度名前の知れた会社に入ってたらさ、普通にいけば昇進していくなりしてちゃんといい暮らしができるって分かってる中で、自分がやりたいと思ったことと今の生活を天秤にかけちゃって、やりたいことに踏み切れないみたいなことってあると思うんだけど…

松田:うんうん。

Categories
学ぶ

ベビーカーについてもちょっとくらい知っとこうな

5 years

きゅー:このあいだ初めて見たんだけど、すごくコンパクトに運べて、片手でポイってやるとバーンって開くベビーカーがあるよね

松田:そんなんドラえもんの道具やん。

きむ:たぶんサイベックスのやつかな

Categories
TOKYO ファッション

00年代ファッションを懐古しながら考える、Vネックの白Tの着こなし方

5 years

中垣:河東から頼まれてたVネックの話をしとこか

松田:ほいほい。

Image: commmon

中垣:ちょっと考えててんけどさ、あれがダサいとされてるのは完全にお兄系的な文脈のせいやと思ってるのね

Categories
人生 思索 生きづらさ

強迫ガチ勢同士の近況報告

5 years

匿名:バイトと勉強だけじゃね、あんまおもしろくないんだよね。バイトがもうちょっと楽しいといいんだけど。

松田:はいはい。

匿名:でも就職したらもっとおもしろくない…というか、ちょっと自分には辛過ぎて、おもしろいとかおもしろくないっていう次元では収まんないよね