Categories
いいこと思いついた ファッション

【シリーズ】今日のファッション #9

4 years

中垣:何してんの?

松田:服伸ばしてるねん。久しぶりに着たから、洗濯したままキュッと縮んでて

家でやれ

中垣:そういうことね笑

Categories
ライフハック 思索

小さな喜びを拾えるようになろう

5 years

中垣:外に出られるとさ、刺激の触れ幅ってでかいわけやんか

松田:はいはい。

中垣:でも家に篭っててそれが小さいってなったときにさ、そのわずかな振れ幅の差をきちんと楽しめるようにならないといけない、要はローソンのコーヒーをスタバのコーヒーの効用に重ね合わせなければいけないわけで

Categories
いいこと思いついた 未来

少子高齢化対策のウルトラC

5 years

中垣:ちょっと前に落合陽一が言っててんけどさ、年齢の考え方を変えてもいいんじゃないかって話があって。

松田:はいはい。

中垣:それを言ってたのはWEEKLY OCHIAIのGDPRの回やってんけど、どうやらGDPRは彼にとって画期的に映ったみたいやねんな

Categories
思索

バナナとiPhoneの相似に見出す人間の本質

5 years

中垣:農業について思ってることがあって。農業というか、作物?植物?

松田:はいはい。

中垣このあいだスーパーに行って野菜見て感動してん、「野菜すげぇ」って。

松田:はいはい。

Categories
ライフハック 人生 仕事

ベッドメイクをちゃんとする、話はそこから

4 years

なつき:なんかこの前さ、自分が居心地のいい場所に行くのもありなんじゃね?って話を中垣がしてたと思うんだけど…

中垣:うんうん。自分が勝てる環境に行くみたいな話やんな?

なつき:あー、そうそう。お山の大将でもいいんじゃないか、みたいなね。

Categories
人生 仕事

就活

5 years

みなと大学三年生だから就活するって言うやつはなんなの? みんなが死ぬって言ったら死ぬの?

すぐ極論に走る…

松田:まあでもそうやんな。なんやろう、おれが違和感を感じるのはさ…例えば別に、大学三年生だから就活するって言うやつを擁護することだってできねん。人生ゲームで言ったらローリスクローリターンやん、そっちの方が絶対楽やし、制度はそう設計されてるし、そう言う彼の気持ちには全然寄り添えるよ

Categories
外国のこと 学ぶ 未来 食事

自家醸造・脱アルコールビール・sober qurious

4 years

なつき:前に言ってたビールを昨日ようやく仕込んでさ…

松田:あー、はいはい。

中垣:ついになつきが法を犯すんやね。

違います、なつきはアメリカでビールを作っています

みなと:笑

Categories
ことば 学ぶ

具体例から考える、正確な言語運用

5 years

中垣:なんかさ、正確な言葉を使うのってすごい大事やし、結構むずいなとも思うねんな

松田:はいはい。

中垣:今からの話は勝手な自問自答やねんけど…「意味が無い」ってよく言うやん。「そんなことしても意味が無いやん」とか、普通によく言うと思うねんけど、これも結構、便利やけど正確じゃない言葉やなと思ってて

Categories
ファッション 人生

みんながみんなおしゃれしなくてもええんやで

6 years

松田:さっき酒井と二人で銀座のユニクロに行ってんけど、ツアーで来る中国人観光客がいないからめちゃめちゃ空いてたで

ドーバーと繋がってるの、ほんと東京最高って感じ

ユニクロ 銀座店 – UNIQLO

中垣:そうなんや。

松田:ほんまに、あり得へんくらい空いてる。

酒井:でも二階はまあまあ混んでましたよね。

Categories
エンタメ

Netflixほんますごい

6 years

松田:先週からNetflix契約してんねんけどさ、あれほんますごいな。民放のドラマとは全然ちゃうな

中垣:せやろ、全然ちゃうで。