Categories
お金のこと したいこと 人生 仕事 思索

人生はカタログギフトとちゃうんやで

5 years

松田:これは大学生のときから疑問に思ってることやねんけど、まじでやりたいことがないとして、家で寝てるのと興味の無い仕事をするのはどっちの方が妥当なのかという話があって…

みなと:笑

松田:それで、個人的にはこれまでずっと、前者の方がまだいくらか妥当性が高いんじゃないかと思ってるねんな

Categories
学ぶ

「早く着き過ぎた」って変な言葉

6 years

黒沼:「早く着き過ぎた」っていう言葉おもろくないですか。つまり、到着したのが早過ぎたわけじゃないですか。

松田「過ぎる」は「早く」にかかってるわけやんな、意味内容としては

Categories
いいこと思いついた 思索 生きづらさ

新品を開封するのが好きじゃない

5 years

中垣:これは河東とか松田っぽい話でもあるねんけど、なんかさ、Apple製品とかはまさにそうやけど、開封前が一番完璧な状態なわけやん

c 強迫ピープルの生態

松田:うんうん。

中垣それをおれが壊していくのがすごい嫌って話。

Categories
ことば 外国のこと 学ぶ

イギリスとかいうクソ階級社会

5 years

中垣:今読んでるのがさ、イギリスの階級社会についての本で、そんなめっちゃおもしろい本というわけではないねんけど…

新井潤美(2020)『〈英国紳士〉の生態学 ことばから暮らしまで』講談社学術文庫
Image: 講談社 BOOK 倶楽部

新井潤美(2020)『〈英国紳士〉の生態学 ことばから暮らしまで』講談社学術文庫

松田:はいはい。

中垣:いわゆる古典的な区分では、イギリスの階級は3つに分かれると。アッパー・クラスとミドル・クラスとワーキング・クラス。

Social class in the United Kingdom – Wikipedia

松田:うんうん。

Categories
TOKYO

銀座のヤバいディーラー

6 years

中垣:ここからもう一個向こうのブロックのとこにさ、外車のディーラーがあってさ…

松田:あー、あるな。あのえぐいやつやろ

中垣:ちょっと日本風…みたいな。あそこさ、あんなところやのに土地の使い方がヤバ過ぎて、家賃べらぼうに高いのにようやるわと思って。儲かってるんやろうな。

Categories
人生 仕事

就活

6 years

みなと大学三年生だから就活するって言うやつはなんなの? みんなが死ぬって言ったら死ぬの?

すぐ極論に走る…

松田:まあでもそうやんな。なんやろう、おれが違和感を感じるのはさ…例えば別に、大学三年生だから就活するって言うやつを擁護することだってできねん。人生ゲームで言ったらローリスクローリターンやん、そっちの方が絶対楽やし、制度はそう設計されてるし、そう言う彼の気持ちには全然寄り添えるよ

Categories
したいこと 仕事 思索

自分の人生を選ぶ苦しみ

5 years

中垣:前にさ、やっていることが「したい」こと、っていう記事があったやん。あのときのおれはすごくいいことを言ってたなって、改めて読んで思ったのね。

c やっていることが「したい」こと

松田:はいはい笑

中垣:要は人々が言う「やりたいのにできない」は、問いの立て方の精度が低過ぎるということを言っているわけですよ。

Categories
ファッション 思索

オタクのハットとファレルのハット

5 years

中垣:昨日彼女と話してたときに、彼女がいじめてきてんけど…

松田:はいはい笑

中垣:そこでオタクハット問題が再燃したのね。つまり…街にいる10人中9人はまずしないだろう服装を考えたときに、それにはさらに2種類があると思うのね。

Categories
したいこと 人生

the only easy day was yesterday

6 years

松田:この「the only easy day was yesterday」ってやつさ…

みなと:読んでも意味分かんなかったわ。

松田Navy SEALsの標語やねん。おれこの一週間戦争映画をむっちゃ見てんねんな。暴力が第一義的な原理になっているシーンに興味があって…まあそれはいいや、とりあえずその中でこの標語に出会ってんな。

Categories
ことば ライフハック 思索

マジカルナンバー“3”と、複数性とラベリングの罠

5 years

中垣:無印のNASAの椅子を買って思ったけど、安いものを一杯並べると倉庫っぽくなっていいよね

c トム・サックスの椅子、無印で買えます

松田:あー、うん。ストックしてある感じがすごくいいよな。

NIGO アトリエ
Image: Sotheby’s

これが夢です

NIGO® Collects – Sotheby’s

中垣:そういうときにさ、3ってちょうどいい数字やなと思ってて