Categories
音楽

今のJ-Popはすごい

6 years

中垣今のJ-Popはまじですごいよ。結構すごい時代やと思ってる。

太郎:うんうん。

中垣:今すごいJ-Popアーティストを挙げると、あいみょんすごい、米津玄師すごい、King Gnuすごい、あとOfficial髭男dismもすごい。まあプロモーションの仕方とか、むかつくところもあんねんけど、なんしかクオリティが高過ぎて。

Categories
思索

【教えて大森さん】パンピーの啓蒙って無理なんですか?

5 years

中垣啓蒙って無理なんですか?

パンピーのみなさまごめんなさい

大森:でもさ、星野源とかよく頑張ってるよね。ラジオでもいろんな人をフックアップしようとしてるし。ただ啓蒙の可能性ってみんな信じたいんだけど、いまだかつてそれが成功したことってないよね

中垣:そうなんですよね。

Categories
学ぶ

アホ向けの文章

6 years

一応断っておきますが、本文中に出てくるいかなる個人やその著作に関しても、それを全面的に批判する意図はありません。
そりゃあ我々には我々の思うところがありますが、相手さんには相手さんのそれがあるでしょうし、なにより月産数百台のロールスロイスより月産十数万台のトヨタの方が社会的意義は大きいのと同様に、内容の程度がどうであれ、みんなに支持されているってことはそれだけでそれなりにえらいことなのです。

松田僕はイエローでブルーで…みたいな本知らん?

Image: Amazon.co.jp

ブレイディみかこ『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』新潮社→

もみ:なんか差別されるやつだよね。概要しか知らない。

松田:そうそう。あれがめっちゃ人気って聞いて、ちょっと読んでみようって思って買ってん

もみ:へー。

Categories
お金のこと したいこと 人生

(続)「お金がないからできない」のなら辞めちまえよ

6 years

きゅー:このあいだのアーティストの支援の話、全体的に分かると言えば分かるんだけど、そんなメタ的な綺麗事で片付けられるのかなって、ずっと疑問が残っている

c 「お金がないからできない」のなら辞めちまえよ→

中垣:あれはそんなね、精緻な話では全くなくて、とにかくおれは気に食わないみたいな話やねんけど…

きゅー:今渋谷でソール・ライター展やってるんですよ。

Categories
仕事

チーフメンタルオフィサー

6 years

みなと:松田にはね、今後CMOとしての地位を樹立するにあたって、うちみたいな企業が世の中にゴマンとあることを分かった上でやってほしいね。

松田CMOっていう概念については分かるかな

なつき:チーフ…マーケティング?オフィサー?

Categories
いいこと思いついた 仕事

ハックの余地から生まれるもの

5 years

中垣TikTokでさ、学生生活系の投稿っていうのが結構あるねんけど…

松田:うんうん。

中垣:それ系で、放課後に彼氏が彼女に勉強を教えてるアニメっぽいイラストの動画に、アテレコをしてるみたいなやつがあって。

Categories
ファッション

服の着方もいろいろ

6 years

松田:このあいだ、ヤフオクでノーウェアの時期のヒューマンメイド…じゃない、BAPEのスウェットパーカーが出ててんな

河東:はいはい。

松田前になんか中垣が言っててん、ノーウェアの頃の、迷彩とか使ってないBAPEはありなんじゃねって。確かにって思ってヤフオク見てたら、今のヒューマンメイドっぽいええ感じのがあって。

Categories
TOKYO ファッション

恵比寿はどんな街なのかを考察する

5 years

結果として偏見に満ち満ちた悪口になったので、恵比寿が好きな人は読まないでください。

白濱:例えば新宿にいる人って、自分の属性のままその街にいて周囲とコミュニケーションをとってる印象、つまり社会階層が高いやつも低いやつもそのままでいるイメージがあるんだけど、丸の内では街によって振る舞いが規定されている部分があって、そこにダイバーシティーが欠けているっていう説があって…

中垣:あー…でもそれって、要は街の単価が高いってだけじゃないですか?

Categories
建築

住環境への介入

6 years

ちさと無垢のフローリングってどうやった? 私、家が無垢のフローリングやったことがないからさ。

松田:あー。

ちさと今フローリング張り替えようとしてんねん。実家にリフォームしている部屋があって。

Categories
TOKYO ゴシップ 思索

「東京カレンダー」な街

6 years

松田:彼女が「丸の内におる男はおかしい」って言っててんな。他の街におる男と比べて、変にギラギラし過ぎていて気持ち悪いって。

まりな:あ、そう思う。なんかギラギラしてる

中垣:そうなん…?

丸の内勤務

松田:普段からおったら分からんやろうけど、たぶん全然違うとこがあるねん。