みなと:
松田:最近か…自分がお金を稼ぐことと、commmon のリーチを拡げることかな。
みなと:あー…あ、だめだ滑っちゃう。手先にハンドクリーム塗り過ぎた。
Welcome, we have 497 articles here.
みなと:
松田:最近か…自分がお金を稼ぐことと、commmon のリーチを拡げることかな。
みなと:あー…あ、だめだ滑っちゃう。手先にハンドクリーム塗り過ぎた。
みなと:最近めっちゃ売れてる商品で、
松田:なにそれ。
みなと:何が起きているかって、田舎の鉄道だと線路のレールを舐めて鉄分を摂る鹿がいるらしくて、その鹿を轢いちゃって電車が止まることがあるらしいのね。だからその
中垣:日本語の組み立て方みたいな、
みなと:大きい赤い…みたいな?
中垣:あーそうそう。例えば
松田:このチノパン、生地もいいし、裏側の仕立てもそれなりに…というかかなりしっかりしてるねん。

みなと:確かに、なんかいい感じだね。
松田:あ、そうそう。これがドレスの綿パンやったらなんかちゃうねん。
松田:今の話に絡めて最近考えてることやねんけど…
中垣:うん。
業界の低脳な感じほんと嫌いって話からの続きです
松田:
中垣:うん、おれもそれ好きやで。
酒井:松田さんに教えてもらって
松田:うーん、例はなんでもええねんけど…例えばさ、
酒井:はいはい。
中垣:「お悩み相談室」じゃないけど、
松田:あー、いいね。
河東:これはアホの言葉でもええの?
中垣:今日ここに来る前に思い出しててんけどさ、昔みんな電子辞書って持ってたやんか。
みなと:はいはい。
中垣:
みなと:
松田:うんうん。
松田:もちろん…まあここで悟りって言っちゃうと仏教っぽくなっちゃうねんけど、実在に対する問い、私と世界の関係性をめぐる究極の問いについて、その先に見るものは、何がそれだと簡潔に言い表すことはできないんだけど、しかし一度それを見た以上、それはそれ以外ではあり得ない、そういうようなものやと思うねんな。
みなと:うんうん。
松田:見たら明らかに分かるように、それはそれで、それ以外ではあり得ないと。だから、それをなんとなくメイクセンスするなんてあり得ないわけ。少しでも疑念があれば、それは答えではないねん。
Source: commmon
みなと:で、それっぽいものについてなんだけど…まあ共感なんてしてもしょうがないんだけど、でもそれは本当にそうだなと思って。
松田:おれ明石さんと話したかったことがあったんですよ。
明石:あ、そうなんですね。
松田:いやまあ、だとしたら信心足りなめですけど…なんか前にインスタのストーリーで見たんですけど、
Loading...
Nothing more
Something went wrong