Categories
TOKYO 建築

麻布台の再開発

6 years

松田麻布台で森ビルがやってる再開発分かる? 六本木ヒルズどころではないやつ。

黒沼:日本一の高さになるやつ?

松田:そうそう。それについて中垣と話しててんけど、スーパーとかのパースがすごく富裕層って感じで、六本木ヒルズのより先鋭化したのができそうな気がするねんな。電車の便が悪くて車で行くしかないようなところやし。

Categories
おもしろ小ネタ

スタバでドリップコーヒーしか頼めない

5 years

匿名:おれさ、スタバでドリップコーヒーしか頼まれへんねんな

松田:あー…

匿名:つまりその、「ファミマのコーヒーでもよかったんだけどスタバが一番近かったんでここに来ましただからドリップコーヒーをください」みたいなスタンスじゃないと無理っていう…

Categories
ファッション 学ぶ

今買うべきジュエリー

5 years

中垣:シェーヌダンクルの派生モデルとかの話はないん?

松田:あー…それで言うなら、結局はシェーヌダンクルが最強っていうのを強く申し上げたいね

中垣:はいはい。

Categories
学ぶ

批判の仕方

6 years

なつき:世間一般のICUに対するイメージってなんなんだろうって思って。

松田リベラルっていうイメージはあるよ

中垣ハードリベラル笑

Categories
ファニチャー 学ぶ 食事

みんなのおすすめオブザイヤー2021 #2

4 years

松田:みんなに何も教えてもらってへんっていう不満があるので、この一年で知ったことの中で、これは松田も知っとけよっていうのを教えてほしいねん。買ったものでも行った場所でもいいよ。

この日は忘年会でした

ちさと:えー、何も考えてきてない。おすすめみたいな感じ?

松田:そうそう。おれもおれで今年のおすすめリストを持って来てるから、教えてくれたらその中のひとつをお返しに教えてあげる。

Categories
ファッション

【シリーズ】今日のファッション #6

5 years

河東坊主に似合うファッションについては思うところがある…というか、諸説があり過ぎるよね。

中垣:それを教えてほしいねん。

六本木のドンキで買ったバリカンで坊主になりました

松田:似合うってどういうことなん? 今までしてたような服装やとしっくりこないってこと?

Categories
コミュニケーション 思索

具体的な行動とそれを促すものにしか意味は無いねん

4 years

まじで

河東commmon は倉留が合コンした女の子も読んでるからね。 ピー ちゃんとか ピー ちゃんとか。

松田:そうなんや笑

河東:でも ピー ちゃんには、「最近のは頭のいい人が難しいこと言ってるなとしか思わない」「河東くんが出てた出会い系アプリみたいな話とかはめっちゃ読んだけど…」みたいなことを言われて。

Categories
ファッション

ギャルソンの服ちょっといいよな

5 years

中垣:最近またさ、ギャルソンがちょっといいなと思ってて

松田:うんうん。

中垣:別に自分が着たいとかではないねんけど、何がいいってさ、日本の針子感があるというか、縫製とかめっちゃちゃんとしてるやん

Categories
いいこと思いついた 思索 生きづらさ

新品を開封するのが好きじゃない

5 years

中垣:これは河東とか松田っぽい話でもあるねんけど、なんかさ、Apple製品とかはまさにそうやけど、開封前が一番完璧な状態なわけやん

c 強迫ピープルの生態

松田:うんうん。

中垣それをおれが壊していくのがすごい嫌って話。

Categories
ことば 学ぶ

官僚の言葉づかい

6 years

中垣:なんかあれやねん、官僚は言葉づかいがめちゃくちゃ上手いねん

松田:へえ。

中垣コンサルでも言葉はめちゃくちゃ大事やねんけどさ、なんか、彼らの方がめっちゃ厳密やねん。今のチームは一番上の人が以前に2年くらい総務省に出向してたことがあって、それともう一人総務省にずっと勤めてて去年かなんかに転職してきた人もおって、かなりそっちに寄ってるねんな。