松田:まあ…しょうみこれはよく分からんというか、若者が匂わせてるんかはちょっと知らんしな。
中垣:
みなと:うん。
Welcome, we have 497 articles here.
松田:まあ…しょうみこれはよく分からんというか、若者が匂わせてるんかはちょっと知らんしな。
中垣:
みなと:うん。
🐆:
松田:ふーん。今までbotか何かでやってたってこと?
🐆:うん、
松田:それも競争激しくなってるって感じなん?
中垣:これは悪口系エピソードで…まあこんな話あんましたくないんですが、でもするんですが。
松田:笑
中垣:最近のマイブームやねんけど、悪口を言わないというかさ…
みなと:ほう。
松田:それがブームになるくらいには、悪口を言う衝動があるってこと?
Source: commmon
中垣:
松田:これを思った…まあちょっとしたきっかけやねんけど、前に京都に遊びに行ったとき、中垣おすすめの
これ↓
みなと:うんうん。
松田:ほんでエントランスを払って、秀吉と利休が茶をしばいた建物みたいなんを見て回ってんけど、そこは作務衣を着たスタッフがプチ解説をして回ってくれるみたいなんをやっててんな。
中垣:ネットサーフィン中にいいなと思った画像を保存してもさ、それが永遠に溜まっていくだけで、たまに「あの画像もっぺん見たいな」ってことがあっても、
松田:はいはい。
中垣:やっぱりデジタルは参照性が低いというか…もちろんちゃんとタグ付けしてたらいいねんけどするわけないから、結局カメラロールを延々とスクロールせんと見つけられへんねん。
藪内:
松田:あー。
藪内:小劇場の役者とか、あとはインディーズシーンのバンドマンとかもそうやと思うけど、普通にプロの振る舞いができちゃうから。
松田:
みなと:笑
太郎:なんかタイトルの時点で言いたいことが分かるけどね笑
ちさと:会社はどう?
藤後:会社は…
ちさと:えー、うそ。まじ?
藤後:うん。
きむ:
ウゼー
松田:おれは周りを見るな。
c みんなの欲しい車
きむ:あ、じゃあ散歩するってなったら、あえて普段とは違う場所を選ぶんだ。
Loading...
Nothing more
Something went wrong