松田:この
みなと:読んでも意味分かんなかったわ。
松田:
Welcome, we have 497 articles here.
松田:この
みなと:読んでも意味分かんなかったわ。
松田:
中垣:平日昼間はしっかり働いていて…みたいなのに対比させる場所としてのcommmonって話でさ、このあいだ
黒沼:あそこのライトアップ許せないですよね、
ちさと:
松田:

中垣:あ、そうなんや。
松田:で、8月は『モモ』やねんな。
中垣:



松田:はいはい。
中垣:なんかちょっとダサい、
西川:それ、分厚いね。
松田:これは
西川:ほうほう。
なつき:留学してすごいよかったと思ってることがひとつあって、向こうの授業ですげえ強調されたんだけど、
松田:へー。
なつき:
みなと:最近めっちゃ売れてる商品で、
松田:なにそれ。
みなと:何が起きているかって、田舎の鉄道だと線路のレールを舐めて鉄分を摂る鹿がいるらしくて、その鹿を轢いちゃって電車が止まることがあるらしいのね。だからその
以前エヴァンゲリオンについて話した内容を改めて確認したところ、わりといいことを言ってた箇所を見つけたので、遅れてではありますがお届けいたします。
松田:なんかヴンダーにおったピンクの女の子がさ、おしっこがどうのこうのって言ってたやん。
みなと:あー、水ね。
松田:そうそう、尿を処理した水みたいなやつ。あれに例えて、ニアサードインパクトを起こしたにも関わらずヴィレに参加してヴンダーに搭乗したシンジのことを、
中垣:このあいだ、オウムに関連するWikipediaのページとか見ててふと思ってんけど、
松田:うんうん。
Loading...
Nothing more
Something went wrong