Categories
仕事

スコープと意思決定にまつわるコンサルのジレンマ

5 years

中垣:先週松田と話してたコンサルの話の続きをしたい。

松田:はいはい。

中垣:おれは今2年目なわけやけど、当初言っていたような仕事辞めたいって気持ちは最近はあんまりなくて、それよりもうちょっと、やっぱりコンサルではできないんことがあるんじゃないかってことを考えてて

Categories
したいこと 人生 思索

『遠い旅路の目的地』『春の雪』

5 years

太郎:ミヒャエル・エンデの『自由の牢獄』、まだ表題作までは読んでいないんだけど…

松田:おれは逆にね、表題作以外はそんな真面目に読んでいないし、どんな内容だったかなんて覚えてないよ。

驚きである

太郎:あ、ほんと? なんかね、最初の『遠い旅路の目的地』っていうやつが、最近読んだ物語系の中で一番こう…染み入ったんだよね

Categories
エンタメ 人生

teamLabをありがたがるやつは部屋にラッセン飾れよ

6 years

ちさと:六本木ヒルズのあれ、teamLabだったね。

松田teamLab滅びろ問題な

黒沼:それはなぜ。

Categories
学ぶ

地球外文明のエネルギー事情

6 years

松田:人類より進んだ知的生命を宇宙で探すとき、闇雲に探しても見つからんから何かしら仮説を立ててそれに基づいて探すわけやけど、その中でめっちゃ好きなやつがあるねん

みなと:なにそれ。

Categories
ライフハック

パパアクティビティ

6 years

みなと:なんでさ、パパ活してる…されてる側か、ってああいう感じなんだろうな。なんか、ざっくりと二極化しているけどさ、日焼けしていてシュッとしている感じの人か、もしくは普通におっさんみたいな。そういう感じじゃない?

松田:ちょっと分かる。見てて結構分かるよな、あれはパパアクティビティだなって。今後そう呼ぶことにするけど

パパアクティビティ

みなと:笑

Categories
ファッション

マルジェラのデストロイドニット

6 years

中垣:松田それめっちゃええやん。言うてたやつ?

松田:そう、マルジェラのやつ。ええやろ。今日のおれはサーファーやで。 バギーズでサーフィンして海から上がった後にシンチラスナップT羽織るやつあるやん、あれの最上位互換やな

Categories
ライフハック 人生

完全食ってどうなん?

5 years

脇山松田って今でもヨーグルト食べてるの?

松田:食べてるよ。ヨーグルトと牛乳はよく食べるし、あとはほぼパン。

小岩井 ヨーグルト
Image: 小岩井乳業株式会社

小岩井 生乳100%ヨーグルト

岩の字に思いをはせていただきます

脇山:笑

松田:スーパーには様々な食事の選択肢があるけれど、300~400円である種の天井が見えてくるのはパンだけやねん。だからパンを食べている限り、上を見て不幸になることはない。

Categories
仕事

チーフメンタルオフィサー

6 years

みなと:松田にはね、今後CMOとしての地位を樹立するにあたって、うちみたいな企業が世の中にゴマンとあることを分かった上でやってほしいね。

松田CMOっていう概念については分かるかな

なつき:チーフ…マーケティング?オフィサー?

Categories
外国のこと

イスラムにおける「善い行い」

6 years

松田:さっきみんなが来る前、シャルリー・エブド襲撃事件に関する記事を読んでてんやんか。その記事に関してこの観点はおもしろいんじゃねってみなとが言っててんけどさ、前にコーランは読むものではなく口に出すもんやって話をしたやん

シャルリー・エブド襲撃事件 – Wikipedia→

西川:へー。

松田イスラム圏での初等教育って、とにかくコーランをばり読ませるらしいねん。そうやってコーランを覚えるのがまず最初のステップやねんな。ほんでこの覚えるっていうのは、暗記するんじゃなくて暗唱できるようになることやねん。

Categories
ファッション

ギャルソンの服ちょっといいよな

5 years

中垣:最近またさ、ギャルソンがちょっといいなと思ってて

松田:うんうん。

中垣:別に自分が着たいとかではないねんけど、何がいいってさ、日本の針子感があるというか、縫製とかめっちゃちゃんとしてるやん