Categories
ライフハック 食事

恐怖のオーガニックマザー

5 years

松田オーガニックマザーの話しとくか。おれとみなとは自分達の母親に共通点があると思っていて、それを指してオーガニックマザーと言っているんだけど…その特徴としては例えば、玄米を食わせるとか食品添加物避けるとか

みなと:そう。本当にやばい。

代慶:どれくらい避けんの?

Categories
お金のこと したいこと エンタメ 人生 思索 音楽

てめえでてめえの脚食ってんじゃねえよ

4 years

匿名:今も就活をやってるねんけどさ、前言ったように 某キー局 はあかんかって、それでその子会社で、おれの志望するドラマ制作のほとんどをやってる制作会社があるねんけど…

社長の超オキニだったのに、2年連続で卒業し損ねたせいで就職できなかったんだな

松田:はいはい。

匿名:今はそこを受けてて、だからやりたかった仕事的にはあんま変わらへんねんけど、給料は四分の一になるって感じで

Categories
したいこと 人生 思索 未来

人生の蓋然性

5 years

今回は本当に文字数が多いです。断定的なステートメントがあるタイプの内容でもないので、ぜひ一緒に悩んでください。

松田人生において偶然をどう捉えるべきかっていうテーマがあるねんけど。

中垣:はいはい。

松田:まあ普通の話っちゃ普通の話やねんけどな。例として、おれが自分にとってこれこそはと思う本について考えたとき、三冊挙げるなら鈴木大拙の『禅』と井筒俊彦の『意識と本質』と、あと『臨済録』になるねんけど…

Categories
お金のこと エンタメ ファッション

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』のスーツ

5 years

中垣:帰省中に観た映画が松田におすすめやねんけど…

松田:はいはい。

中垣『ウルフ・オブ・ウォールストリート』っていうやつ。知ってる?

ウルフ・オブ・ウォールストリート
Image: Amazon.co.jp

ウルフ・オブ・ウォールストリート (字幕版) – Prime Video

松田:あー、もちろん知ってるよ。

Categories
したいこと 人生 思索

選択をするとはどういうことなのか

4 years

松田:今着けてるこのペンダントあるやん? これのチェーンについてここ2週間くらいずっと考えててんけど、やっと理想的だと思える仕様のチェーンを決められて、その内容で工場にオーダーをして、今はその納期を待ってるとこなのね

みなと:うんうん。

松田:でも今日は今日で着けたいとは思ったから、机の上にあった適当な紐にぶら下げてやってきたわけ。

Categories
お金のこと 人生

自分本意でいこうぜ

5 years

🐆:なんて言えばいいんやろう…地元ぶち上げ系とかさ、地域ぶち上げ系の人達? あれってなんなんやろうって

松田:あー、意識高い大学生が言い出すやつ?

🐆:とかさ、社会人とかでもおるねんけど…地域ぶち上げ系、地方創生系というか

Categories
ことば 思索

なんでおれらの話は通じひんの?

5 years

嶋田:おれ会社に入ってビビってんけど、周りとはこのテンポで話されへんわけ。

中垣:うんうん。

嶋田:それこそさ…おれらは行間フルネスがひどいわけやん

Categories
お金のこと したいこと 人生 仕事 思索

人生はカタログギフトとちゃうんやで

4 years

松田:これは大学生のときから疑問に思ってることやねんけど、まじでやりたいことがないとして、家で寝てるのと興味の無い仕事をするのはどっちの方が妥当なのかという話があって…

みなと:笑

松田:それで、個人的にはこれまでずっと、前者の方がまだいくらか妥当性が高いんじゃないかと思ってるねんな

Categories
おもしろ小ネタ 思索 生きづらさ

緊張から考える「私」「ローカル」「we」

4 years

中垣緊張について思ったことがあるねんけど…

松田:はいはい。

中垣:緊張ってするやん、まあ普通の話として。

松田:うんうん。

Categories
ライフハック

Kindle本と紙の本の違い

4 years

松田:今週フェミニズムについて勉強しようと思って本を買ってんけど、そのときにKindleで買うか紙の本を買うかでめっちゃ迷って

Kindle Paperwhite
Image: Amazon.co.jp

Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 8GB ブラック

みなと:分かるわ…

松田:そもそもKindleで本を買うのに成功したことが、今までほとんどないねんな。