Categories
ファッション 人生

kotohayokozawaのショー、泣いちゃった

4 years

松田コトハさんのショーすごく楽しかった。ああいうの観に行くのは初めてやってんけど。

ももこ:へー。

松田:普段仕事で行ったりってする?

ももこ:する…それこそ前職のときはパリコレとか行ってたし。今日は行けなかったけど、でもストーリーズで流れてくるのを見る限り、いいショーだったんだろうなって。

Categories
ファッション

「あがった人」を装う

6 years

松田:このチノパン、生地もいいし、裏側の仕立てもそれなりに…というかかなりしっかりしてるねん。

Image: WEAR

みなと:確かに、なんかいい感じだね。チノパンとしては捨てられていないというかさ、無視されていない感じもする

松田:あ、そうそう。これがドレスの綿パンやったらなんかちゃうねん。あくまでチノパンが欲しいのであって、ドレスの綿パンが欲しいわけじゃないねん。おれとしては、さして服に興味があるわけじゃないけれど、比較的恵まれた服ライフを送ってきたおかげで何を選んでも様になってしまう人、みたいなスタンスにしたかったから

Categories
食事

みんなに食べてほしいチョコレート

5 years

松田チョコレートの話がしたいねんけど…

みなと:うんうん。

松田:おれはチョコレートが結構好きやからさ、毎年この時期は1万円分くらい、あれやこれやと買うのね。だから2月の最初から今日に至るまで毎日のようにチョコを食うてて、まだまだ残ってるねんけど…

Categories
ゴシップ

進次郎と滝クリの結婚

6 years

みなと:彼らはデキ婚を狙ってたの?

松田:狙って得すんの。

Yあんなに政治家としての自分をブランディングしていたのに意外でした。支持してくれている横須賀のおばさまからするとデキ婚は…

Categories
学ぶ

優先席はてめえの権利じゃねえぞクソじじい

6 years

松田「優先席はてめえの権利じゃねえぞクソじじい」ってことについて太郎と話したい。

みなと:笑

太郎:なんかタイトルの時点で言いたいことが分かるけどね笑

Categories
仕事

上司の裁量権の根拠

6 years

中垣若手にはあまり裁量権がない、とかについて思うねんけどさ、確かに若手と比べて上司の方が仕事できるっていうのはあるねんけどさ、その内の半分以上は、裁量があるからこそ色んな人の役回りとかを知っていることに依るんじゃないかって。

Categories
ファッション

【後編】2022年のジュエリー

4 years

前回からの続きです。

c 【前編】2022年のジュエリー

松田:だから…まあスカルはいいですよって話やったね。ほんでこれがおれの本命やねんけど、何より数珠ブレスレットくるからね

みなと:数珠ブレス…

中垣:かつてきたことってあんの?

Categories
ライフハック 食事

恐怖のオーガニックマザー

6 years

松田オーガニックマザーの話しとくか。おれとみなとは自分達の母親に共通点があると思っていて、それを指してオーガニックマザーと言っているんだけど…その特徴としては例えば、玄米を食わせるとか食品添加物避けるとか

みなと:そう。本当にやばい。

代慶:どれくらい避けんの?

Categories
ファッション

ギャルソンの服ちょっといいよな

5 years

中垣:最近またさ、ギャルソンがちょっといいなと思ってて

松田:うんうん。

中垣:別に自分が着たいとかではないねんけど、何がいいってさ、日本の針子感があるというか、縫製とかめっちゃちゃんとしてるやん

Categories
学ぶ 建築

建築計画学ってなんなん?

5 years

松田:倉留は建築でどんなことやってたん?

倉留建築計画って言って…なんて言うんやろうね、心理学とか社会学よりの話も結構あって、例えば二方向避難とか?

松田:はいはい…